第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今回のテーマは ブログを始めたきっかけはなんですか? らしいです。 自分のブログの日時を確認してみると 2006年に始めていまして もう10年ですよ。 1つの事で10年やっているとか もう趣味じゃないですかね。 話は戻しまして始めたきっかけ。 それはとても簡単な理由でして 自分、記憶力が昔から弱いのです。 大事な事はメモをとるとしてまして 毎日の事なんてほぼ忘れます。 学校時代なんて3年間一緒のク...
キーボードを速く打つコツは何だと父に聞かれる。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
ネタが無いのでたまには日記でも。 こうしてブログを書いていると 隣の部屋から父が○○はキーボードを打つのが速いな、とか言う。 自分からしてみれば別に速くないと思うのだが 父から見ると速いらしい。 会社でも (父の周りはご年配の年齢なので) そんなに速く打てる人はいないとの事。 それでコツは何?と聞かれたのだが。 ・・・沈黙。 自分、子供の頃からキーボード触っていましたから そのせいじゃないかなあ・...
年取ると頭が固くなる (応用/理解力が減る) 感じ。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
と言う訳で今日も今日とて日記です。 自作のアプリを改良していて 作ったのは10年前なのですが あの機能があるといいな、な感じで 時間が数時間単位であったので 改良しようかなとソースを開いて色々弄っていたのですが これがまたうまく動作しない。 と言うかソースの内容は理解できるのだが これ、本当に自分が書いたの?みたいな複雑さで 何て言うんですかね・・・。 10年前の自分は頭の回路がしっかりして...
季節家電 購入時期を逃すと価格が上がる・・・かも。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はい、今回は家電のお話です。 この所のNHKの天気予報を見ていると 花粉情報が出るようになりましたね。 これに関連するかどうかのブログのタイトルなのですが 加湿機能付き空気清浄機がですね 某チラシで風邪予防にとの名目で 17900円 で販売していたのです。 それで最新のチラシが来たので見てみたら 今度は花粉予防にとなっていて 19800円になっている。 この短期間にどうした Σ(゚д゚=゚д゚) まあ需要が増えれば価...
貸したお金を返さないならまだしも貸したものを売るとかさらにあり得ない。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今回はお金のお話だそうで。 自分はお財布忘れたーな場合で明日帰して貰うという前提なら 少額限定で貸してあげます。 返却期限は1週間でそれで返して貰えなければ 一度催促をしてそれでも返して貰えなければ 容赦なく縁を切ります。 どんなに仲良くて気が合う人でもです。 お金にルーズな人とは付き合いたくないです。 昔の学生時代にこんな人がいました。 隣の席の人と発売したてのゲームの話になり ゲームを貸...
燕三条のチタン加工のタンブラー 数時間経過でも冷たい/暖かいまま
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今のタンブラーというのは凄いのですね。 テレビで紹介されていたのですが 以下の商品が凄い。 燕三条 タンブラー チタン 、価格はなんと1万円超え。 価格を見て高っと思った人は多いはず、でもその分凄い。 何が凄いかって軽い、丈夫、そして保温力。 航空機等に使用されるチタンなので軽い、堅い。 そして最後の保温力は秘密があってタンブラーを半分に割ると 中身が空っぽ、つまり中が真空になっているので...
ダイエットはやっぱり野菜中心になるよね・・・。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今回はトラックバックテーマは得意料理との事で。 自分は料理はあまり出来ません。 何故かというと子供の頃はかなり偏食家でして 野菜を一切食べられなかったのですね。 あの野菜臭さというか何というか あれが全部駄目で食べると気持ち悪くなるんですね。 食べず嫌いではなく。 そんなこんなで給食の時間は地獄でした。 大人になった現在では少しずつ食べられるようになり 今では煮たりレンジでチンすればある程度...
第2028回「お掃除は好きですか?」
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今回のトラックバックテーマはお掃除が好きですかとの事。 昔は綺麗好きで1日に1回は掃除機をかけていましたが 今現在では1日おきですね。 理由は簡単、掃除機が使いにくいのです。 何が問題かというと絨毯やフローリングを吸うのには 何も問題がないのです。 むしろ汚れに応じて吸い込みが強弱して あ、今のところは汚れているんだなとわかって そこは余計に往復するなどそこは快適なのですが 問題は掃除機のパ...
Fire 8はroot化しなくてもGooglePlayをインストールできる。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
タブレット関連の日記です。 FireHD 8にGooglePlayを導入する より Androidタブレットから GooglePlay 関連の APK を抜き出して Fire にインストールしたら GooglePlay が問題なく動くでんがな。 WEBで拾ってきたAPKでは上手く動かなんだ。 素直に自分の手持ちのタブレットからAPKを持ってきて インスコすれば良かった。 二度でまー♪。 でもGooglePlay開発者サービスの v8 を入れたら恐ろしい勢いで 電池容量が減っ...