デジタルメモ「ポメラ」が予想以上に人気らしい。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
フラフラしていたらこんなの見つけまして。ここ の記事を見て意外と言うと失礼・・・ですよねえ。でも意外。ポメラって何ぞやの人は キングジム のページから見れますが簡単に説明すると単4乾電池2本で20時間駆動するモロクロ画面のキーボード付きメモ帳。電子手帳みたいに画面を開き、キーボードを広げ、電源入れて2秒で書き込める。変換はMS-IMEとATOKを選択可、データはUSBかmicroSDで移動。こんな感じです。簡単とか言う...
Windows7 が本数限定で安く買えるぞー
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
終了しましたm(_ _)m代わりと言っては何ですがお得なDSP版が購入可能。・TWOTOP <FDDセット>・Faith <パーツ選択可能>※DSP版 簡単説明パソコンのパーツと一緒の場合だけ買うことができ値段が安い。その代わり購入した OS は一緒に購入したパーツを内蔵したパソコンで使用しなければならないという制限がある。また説明書やパッケージもありません。と言う訳でアップグレード版だけどHomeとProが10日間限定の2009/07/05...
DQIXの発売が近づいてまいりました。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
ドラゴンクエストIX の発売日が近づいてまいりました。 で、ちょっと Amazon 覗いてみたら 7,800円 とかなってて吹いた。 よく見るとアマゾン経由で売ってるお店での値段ですね。 アマゾンでの予約はどうなっているのかなと。 楽天ブックス だとポイント10倍・送料無料で実質4,869円ですか。 これぐらいがやはり普通の価格ですよね。 とまあこんなゴタゴタやってる中、@古本市場で前作の ドラゴンクエストVIII 空と海...