Windows7 アップグレード 発売記念優待版 予約開始
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
ちょっと Amazon を覗いていたらもうWindows7 のアップグレード 発売記念優待版が予約できるんですね。2009年10月22日発売予定。某価格比較ページによると Home Premium は最安値。Professional は数百円だけ高く、2位。(09/29時点)各エディションの違いは以下で見れるとして今回の Win7 はβ版を使用した限りでは旧ノートでも動く軽さが魅力。参考スペック IBM ThinkPad G40 2388-7JJ (メモリ512MB)低スペックでは激重なVistaと...
strokeIt で Firefox を操作してみる
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
この前 strokeIt で OPERA を操作する設定をメモした訳ですが サブで使っている Firefox も同じ動作が出来ないと不便なので こちらも設定書きだし。 _ψ(‥ ) カキカキ... マウスジェスチャな strokeIt の設定登録方法は こちら 。 参考ページ キーボードショートカット アプリケーションの識別に ファイル名 firefox.exe と ウィンドウクラス MozillaUIWindowClass 両方を追加する事。 (ファイル名だけだと何故か動かない...
EeePC901 16G PW が大特価で販売中。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
と言う訳でネットブックの火付け役になったかもしれない? EeePC 901が 限定100台限り 26,800円 の大特価で販売中。 ASUSTek EeePC901 16G PW(WHITE) 某価格比較サイトでは 36,000円 前後ですので まさに破格。 商品詳細はこちらで見れます。 ASUSTek EeePC901 少々スペックを抜き出すとこんな感じ。 ・Windows XP搭載 ・高速&省電力のSSDモデル(16GB) ・メモリー 1GB ・無線LAN・Bluetooth搭載。 ・8時間駆...
家電やゲームのレビューを集めた 「みんぽす」
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
このブログは簡単なレビューをメインにしている訳ですがひょんな事から みんぽす というサイトを知りまして。一見普通のレビューサイトに見えますが モノフェローズ というのがあるらしい。モノフェローズ、聞いた事があります?自分は初めて聞いたのですが簡単にまとめると・自分に興味があるデジタル商品のみを無償で借りてレビューを書きます。これだけなら他のサイトでもありそうですが面白いのは物や金銭の譲渡がない事で、あ...