気ままの簡易レビュー

[ トップページへ ]



自分が実際触って判断した Win /アプリの設定、商品の簡易レビューがメイン。
2022年3月より執筆のご依頼は諸事情によりお断りさせて頂いております。



0

精神科からの予約時間変更の電話が これは心臓に良くない

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


はい、たまには病院のお話です。 当方 不眠症+他 にて精神科にお世話になり 睡眠薬をもらって寝ているのですが 電話の留守電ランプがピカピカ。 何かなと思って聞いたら病院からで 担当医さんのいる曜日が変更になるから予約をし直したいので お電話下さいとの事。 その電話の録音内容なのですが 「 ○○様の担当医の○○がですね 」 数秒沈黙 何この間、もしかして先生が辞めたの?? 「 診察の曜日が変わりま...
0

髪の毛みたいな細さの尺取り虫が洗面所に、怖い

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


はい、虫が嫌いなのに虫が寄ってくる管理人です。 この所注意しているせいか虫被害がなくなったかな、 と思ったらまた被害に遭いそうになったので日記です。 自宅のトイレに行き、手を洗う為に ポンプ式の石けんの頭を押そうとして 2mm 程度の黒くて髪の毛のような細さの物がついていたので 一応綺麗好きの自分としては何だこの毛は、と思い 手で取ろうとした直後の触らないギリギリで ぐにょん! 髪の毛が曲が...
0

重要なメールを待っている時に届く迷惑メールの鬱々しさは異常。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


はい、今回はメールのお話です。 ネットワークが発達している今現在、 リアルタイムで意思疎通が図れるツールは色々ありますが メールにて色々とやりとりをしていて 重要な用件を送信して 返信まだかなー。 相手はどう返信してくるのかなー。 な感じでソワソワ&不安な気持ちで待機している時に メーラーを起動して送受信。 メール受信 [ 1/1件 ] キタ━(゚∀゚)━ !! 件名:1000円クーポンにてお買い物 ・・・ ...
0

第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


今回のお題はダイエットのモチベーションを保つ との事で。 自分は今良い意味でも悪い意味でも話題になっている 糖質制限ダイエットのプチ版をして 23ヶ月目になりますが モチベーションを保つ最高の方法は 自分が苦痛にならないダイエット方法を選ぶ事。 これしかないと思います。 ちょっとした1ヶ月ダイエット、とかなら別にキツくても良いのですが 自分のように意志が弱くて もう辞めよっかな、な感じの人に...
0

昔のブログの記事を読んだら読みづらい事、今と比べて別人

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


今日も今日とて暇人日記です。 大昔にこのブログを開設した時に 自分用のメモ的にって感じで開設して それこそ気ままに書いていたのですが 今読んでみると酷い (笑) まさに苦笑いの記事である。 いっその事全消ししてもよいぐらいの 酷い文章。 今の自分の書き方と比較して 別人では?なぐらいの変わりよう。 時間の経過って怖いわー。 そんなこんなで昔の記事を読んで凹んだ自分と 昔と比べて読みやすく...
0

日頃の行いが良いと?少し助けが来る。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


はい、今日はちょっとした失敗日記です。 部屋の掃除をしていて冷蔵庫の裏にごっそりと埃を発見。 面倒だが隙間ノズルにしてスイスイ吸い取る。 気持ちいい。 やっぱり埃を吸い取るのは溜まってからだね (笑) というとゴミ屋敷みたいな感じなので 隙間の埃を吸い取るのは気持ちいいに訂正。 それで掃除が終わって今日は珍しくのどが渇くな。 気温が高いからかな。 などと思いながら冷蔵庫を開けるが 冷蔵庫内...
0

終わらぬコンピューターウイルスの恐怖 いたちごっこ。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


メールチェックをしていて何だかなーと思ったので日記を。 某銀行からメールが届いていて 銀行へ安全にアクセスするセキュリティソフトが 強制的にインストールされそうになったという内容で そのソフトはセキュリティソフトの真似をしたウイルスって感じで 同じ名前だけど勝手にインストールしてくるのはウイルスだから注意して とか書いてあって ウイルスに対抗してソフトを作れば それと同じような感じのウイルス...
0

アマゾンで日用品をまとめ買い 近所の店舗より安いのよ。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


通販大手サイトの アマゾン で よくお買い物をするのですが この頃なんて言えば良いのでしょうか 日用品にまで購入が浸食してきまして 地元で買わなくて裏切り者ーな感じなのですが 近所の店舗には売っていない大容量の物や 店舗では 1000円 超えの商品が 800円 前後で買えたり しかも無料で配達してくれて重くないし 完全に近所の店舗負けているよな感じ? 地域の将来とかを考えれば地元で購入した方が ...
0

移転したブログが上位に 恐れ多い。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。


朝早く起きてしまったので日記がてら。 このブログの上にも書いてありますがメイン記事は移転先に 記載するようにしているのですが ※こちらはつぶやき用 移転先 http://kimama91.seesaa.net/ 毎日ではありませんがランキングを見に行くと こんな感じでして いくら何でも上位に来すぎでしょ、な感じである。 他の周辺のサイト一覧を見てみても きちんとブログの名前とかターゲットを絞って 書かれているの...

検索フォーム

最新記事

AutoHotkey ブラウザにてCTRL+スペースで新しいタブを開いて検索 Sep 30, 2023
2023/09 Vivaldi v6.2 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など Sep 08, 2023
ファイル名に指定ファイル名が含まれていたら指定したアプリで開く Autoit スクリプト Aug 30, 2023
WinRAR RAR5形式を使用してコマンドライン/バッチファイルで圧縮する Aug 16, 2023
WinRAR 右クリックメニューのメール送信を消す/右クリックメニューの編集 Aug 08, 2023
タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 Aug 05, 2023

バナー1

月別アーカイブ スクロール

全ての記事を表示する

2023年09月 (2)

2023年08月 (6)

2023年07月 (4)

2023年06月 (5)

2023年05月 (6)

2023年04月 (3)

2023年03月 (4)

2023年02月 (8)

2023年01月 (13)

2022年12月 (4)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年09月 (4)

2022年08月 (5)

2022年07月 (2)

2022年06月 (8)

2022年05月 (5)

2022年04月 (8)

2022年03月 (6)

2022年02月 (2)

2022年01月 (6)

2021年12月 (2)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年09月 (4)

2021年08月 (3)

2021年07月 (9)

2021年06月 (6)

2021年05月 (10)

2021年04月 (7)

2021年03月 (10)

2021年02月 (6)

2021年01月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (7)

2020年10月 (7)

2020年09月 (6)

2020年08月 (10)

2020年07月 (9)

2020年06月 (7)

2020年05月 (8)

2020年04月 (4)

2020年03月 (5)

2020年02月 (7)

2020年01月 (5)

2019年08月 (4)

2019年07月 (14)

2019年06月 (14)

2019年05月 (17)

2019年04月 (14)

2019年03月 (5)

2018年02月 (1)

2017年08月 (1)

2017年06月 (1)

2017年05月 (1)

2017年03月 (4)

2017年01月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (2)

2016年10月 (2)

2016年09月 (2)

2016年08月 (2)

2016年07月 (3)

2016年06月 (3)

2016年05月 (2)

2016年04月 (5)

2016年03月 (9)

2016年02月 (6)

2016年01月 (5)

2015年12月 (8)

2015年11月 (4)

2015年10月 (11)

2015年09月 (6)

2014年03月 (18)

2014年02月 (28)

2014年01月 (31)

2013年12月 (31)

2013年11月 (19)

2013年10月 (17)

2013年09月 (9)

2013年08月 (10)

2013年07月 (12)

2013年06月 (10)

2013年05月 (22)

2013年04月 (3)

2011年03月 (1)

2011年02月 (2)

2010年11月 (1)

2010年09月 (1)

2010年08月 (1)

2010年07月 (9)

2010年06月 (6)

2010年05月 (19)

2010年04月 (23)

2010年03月 (28)

2010年02月 (23)

2010年01月 (17)

2009年12月 (19)

2009年11月 (25)

2009年10月 (28)

2009年09月 (28)

2009年08月 (20)

2009年07月 (19)

2009年06月 (20)

2009年05月 (16)

2009年04月 (18)

2009年03月 (15)

2009年02月 (14)

2009年01月 (7)

2008年12月 (3)

2008年11月 (5)

2008年10月 (4)

2008年09月 (4)

2008年08月 (3)

2008年07月 (3)

2008年06月 (4)

2008年05月 (2)

2008年04月 (1)

2008年01月 (1)

2007年12月 (1)

2007年11月 (3)

2007年09月 (2)

2007年07月 (1)

2007年02月 (1)

2006年11月 (1)

2006年09月 (1)

2006年08月 (1)

2006年07月 (5)

バナー2

バナー3




プライバシーポリシー

詳しくは以下へ。
プライバシーポリシー

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビューは amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを 目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである Amazonアソシエイト・プログラム の参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。 それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。 アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。 あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず

・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する

・一言:
ご観覧ありがとうございます。
自分が確認したパソコンの設定や
作ったプログラムなどを置いてあるサイトです。
需要のある/なしは考えず、書いておけば
何かの役に立つかもがモットー。

自分用のメモとして出来るだけわかりやすく
書いておりますが、あくまで自分目線なので
至らない箇所があります。

記事は全て私がキーボードで打っており
AIの類は一切使用しておりません。