Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー )
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
Firefox の便利機能の1つとして以下の機能があり人により誤作動させてしまい邪魔と感じたり
他のアプリなどでキーを使いたいので無効にしたいという場合が。
装飾キー ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) とマウスホイール回転の組み合わせ。
Alt + マウスホイール回転
履歴を戻る / 進む ( 前のページへ戻る / 進む )
Ctrl + マウスホイール回転
ページの拡大/縮小
Shift + マウスホイール回転
水平スクロール ( 横スクロール )
Win+ マウスホイール回転
デフォルト指定なし
変更するブログネタです。
【 目次へ戻る 】
Alt / Ctrl / Shift / Win の各キーを無効にする
Alt / Ctrl / Shift / Win の各キー+マウスホイール回転で何かの動作を行うを無効にする方法。
おなじみの about:config で変更可能。
Firefox を起動しまして
1.URLバー/アドレスバーに以下を入力して Enter キー
about:config
2.危険性を承知の上で使用する をクリック

1.虫眼鏡のある欄に以下を入力
mousewheel.with_*action
バージョンの違いにより上で出なくなったら
mousewheel.with のみで入力
2.この部分で変更する文字を探してください
もしくは1.の部分に直接入力しても同じです
Alt + マウスホイールを変更するなら ( 履歴を戻る/進む )
mousewheel.with_alt.action
Ctrl + マウスホイールを変更するなら ( ページの拡大/縮小 )
mousewheel.with_control.action
Shift + マウスホイールを変更するなら ( 水平スクロール / 横移動 )
mousewheel.with_shift.action
Win + マウスホイールを変更するなら ( デフォルト指定なし )
mousewheel.with_win.action
似たような文字があるので適当に書き換えて
場所が違ったりすると不具合が出ますのでご注意ください。
3.鉛筆の部分をクリックすると数値が変更可能なので
指定したいアクションの数値を書き込みます
書き込んだら同じ場所にチェックマークボタンがあるので押す
0 何もしない
1 ページの縦スクロール
2 履歴を戻る / 進む ( 前のページへ戻る / 進む )
3 ページの拡大 / 縮小
4 水平スクロール ( 横スクロール )
5 ページの拡大 / 縮小 ( マウスを中心に拡大 )

例としまして
Alt + マウスホイール回転を止めたいなら
mousewheel.with_alt.action を 0 に
Alt + マウスホイール回転でページの拡大 / 縮小をしたいなら
mousewheel.with_alt.action を 3 に
反映はチェックマークボタンを押してから即反映されるので
特に Firefox の再起動などは不要です。
-----
このブログに書いてある事の実行は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
記事に書いてあることを実行して発生した
すべての事柄において責任を負いません。
これに同意をいただけない方への
このブログに書いてある事の実行は許可いたしかねます。
【 目次へ戻る 】
ソース元
この記事の内容は以下にて発見いたしました。ソース元です、ただし英語。
Disable alt+scroll going back/forward | Firefox Support Forum | Mozilla Support
優れた情報を公開なさっております有志の方々へ最大限の感謝を。
-----
とまあ、こんな感じで
Alt / Ctrl / Shift / Win の各キー+マウスホイール回転で
アクションを起こす類を変更しようでした。
実は少し前から Alt のホイール回転を無効に出来たら
他のアプリで使えて便利なのにと思っていましたが
探したら出てくるという。
もっと早くに調べていればよかったよ。
それでは、皆様の Firefox なブラウジングが捗りますようにと
お祈りいたしまして、これにて終了です。
以上。
おすすめリンク/関連記事
・Amazon関連リンク
・ブラウザ上で文字を選択しホットキーで文字を検索 Autoit スクリプト Firefox Edge Vivaldi Chrome・Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善
・Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善
・Firefox v98.0 タブを切り替え/F5キーを押した直後に
OS を巻き込んでフリーズの改善
・Firefox / Edge / Chrome ブックマークから指定のアプリを開く ( URIスキーム機能 )
・Firefox v96.0.1 URLバー ( アドレスバー ) / 検索バー の横幅を変更する userChrome.css
・Win11 デフォルトブラウザを Edge から Firefox Portable ( ポータブル ) などへ変更する方法
・広告ブロック uBlock Origin で特定の部分/邪魔な表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge
・【2022~2023年版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン
・Win11 Firefox v108 ~ の縦スクロールバー ( 横も含む ) を元に戻す/太くする
・【設定】NordVPN Proxy SwitchyOmega
アドオン使用で接続 Firefox Chrome Opera
・Firefox stylish (Stylus) アドオンで
まぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS その2
- 関連記事
-
- uMarix ( 拡張機能/アドオン ) 開いたサイトと 1st-party だけデフォルトで許可する設定方法 (2023/11/13)
- 2023/09 Vivaldi v6.2 ~ V6.4 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など (2023/09/08)
- タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 (2023/08/05)
- パソコン/タイッツーで開いた画像のタブを MouseGestureL.ahk で閉じる (マウスジェスチャー) (2023/08/03)
- Firefox 終了時にブックマークをファイル出力/Twitter フォロワーを一気にタブで開く (2023/07/06)
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) /認証済み組織の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)