GARMIN eTrexH その後。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
パソコンGPSショップ にて購入したハンディGPSの
eTrexH をぶら下げつつ近所を徘徊してきました。
( 現在、3~5%OFF になる クーポン券配布中 ) ※10/02時点
地図は表示できないのですが歩いた経路みたいなのは
こんな風に表示可能。
ホーム(家マーク) は出発地点でカメラマークは目的地。
目的地は複数登録できるのでA地点に着いたらB地点に誘導も可能。

前にも書いたかな・・・まあいいや、とにかく自分は方向音痴で
普段通らない道というか脇道にそれると不安。
一応目安となる高い建物でどの方向かは分かるのですが
見えなくなるとまた不安。
そんな感じですが今回一度も行った事のない方角へ進み
無事に生還しました(笑)
目的の位置を表示してくれるこの矢印が便利すぎます。

正直、道のナビだけで1万数千円は高すぎるよね(´・ω・`)
とか思って購入を躊躇していたのですが
こんなに良いものなら早く買えばよかったのです☆
道に迷わなくなるという素晴らしさ、惚れたぜこんちくしょう。
さて使用して気づいた事が一つ。
部屋の中で電源入れて外に出て数分経っても
衛星取得が終わらない場合は一度電源切るとすぐ繋がる・・・
というか外に出てから電源入れた方が良さそう。
以上。
関連リンク
GARMIN eTrexH を買ってみた。
eTrex H のTrip Computer を変更してみる。
- 関連記事
-
- Win11 タスクバーが透明/半透明になり Windows の設定でも元に戻らない ClassicShell (2023/06/25)
- Notepad++ 日本語化/テーマ/ショートカットの変更やプラグインの入れ方など (2023/05/20)
- Win11 Firefox v108 ~ の縦スクロールバー ( 横も含む ) を元に戻す/太くする (2023/01/30)
- ロジクール Unifying Software/Unifying レシーバー が認識せずペアリングできないの解決方法 (2023/01/14)
- Win10 私が経験したフリーズ原因のまとめ/解決方法 (2022/06/15)
- 2021年7月 Windowsで使用できる便利なアプリ 初心者~中級者 (2021/07/07)
- 海外製アプリで言語ファイルが用意されている場合、日本語化翻訳の効率化 (2021/06/28)
- Win10 ディスプレイの電源が自動でOFFされONにしたら音が鳴らない devcon (2021/04/07)
- Vivaldi v3.7.2218.49~ ALTキーを押すとメニューが出るを抑制する設定方法 (2021/03/26)
- ATOK 2021年度版 日本語入力モードが勝手に変更される ( 切り替わる ) を修正。 (2021/03/14)