お久しぶり。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
約2年ぶりの更新になりますか・・・。
このブログを書き込むのにノートPCを起動するのも
これまた約2年ぶり。
メインPCに比べて環境古っ

まあブログ書くだけだし良いか_ψ(‥ ) カキカキ...
世の中GWだというのに私は暇です。
何故って2chの大規模規制に巻き込まれたからっ
ひっそりといた常住スレにも書き込めなく悲しい・・・。
それはそうと ロジクール ワイヤレスマウス M305
約2年放置していたのに普通に使えるってどういう事。
(ほめ言葉)
いや、eneloop が凄いのかな。
5年後でもすぐ使えるの看板は伊達じゃなかった。
凄い、凄いよeneloop。
ちょっと感動。
これからは暇なら書こうかななんて思っています。
無限にあるネットで大したブログでもないですが
今後ともよろしくお願いします。
おすすめリンク
ロジクール ワイヤレスマウス M305eneloop
関連リンク
ワイヤレスマウス M305 を買ってみた。- 関連記事
-
- お礼 この記事で記事番号が 1000 になりました。 (2021/12/08)
- 近眼あるある/洗顔するのにチューブ型を使うと困ること。 (2019/06/07)
- 移転のお知らせ (2017) (2018/02/24)
- Win10 Creators USB認識せず再起動したらフリーズ 永遠エラー修復画面 (2017/06/14)
- 高齢世代はレビューでお金 (ポイント) が入るのを難色する模様。 (2017/03/18)
- たまに部屋に違和感がある事あるよね。 (2017/03/11)
- 2017年 お正月。 (2017/01/04)
- 移転のお知らせ (2016) (2016/12/31)
- GooglePlay開発者サービス 電力食い過ぎてアホかってレベル。 (2016/12/17)
- パソコンの調子がおかしい場合 焦って交換すると正常な機器を捨てかねない (2016/11/24)