WinRARで書庫を修復
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
この記事は昔のなので
2019年時点での WinRAR の操作方法の記事を書きました。
【2019年】 WinRAR 圧縮ファイルが壊れた場合の修復/強制解凍方法
リカバリレコード付加方法
よろしければお飛びください。
-----
microSDHC にバックアップしてたデータが破損していたので
WinRAR で修復してみた。
ファイルを開いて右クリックし 書庫の修復 を選択。

修復したファイルを作成する場所を選択します。
大容量ファイルなどは別ドライブにすると速いです。

修復は時間がかかるので暫く待ちましょう
セクタを回復しましたと出ていればちゃんと修復出来ているという印。
完了と出れば終了。

付けててよかった rr+10 。
修復したファイルには先頭に fixed. がつき出力されます。
修復前に開いたファイルがそのままの名前で
修復され出力される訳ではないので注意。
分割ファイルの場合は壊れた元ファイルを削除し fixed. を
リネームしないと壊れたままのファィルをいつまでも読み込み
解凍出来ないって羽目になるので注意。
2014/01/14 追記
ファイルを開いて情報をクリックし
リカバリレコードがついていないものはそもそも修復する
元データがないので修復はできません。

以上。
おすすめリンク
microSDHC を 楽天市場 / Amazon で探す。関連リンク
WinRAR 解凍時、壊れたファイルを消さないで残すWinRAR 日本語版 ( 窓の杜 )
・【2019年】 WinRAR 圧縮ファイルが壊れた場合の修復/強制解凍方法
リカバリレコード付加方法
・WinRARでパスワード付きファイルを解凍後パスなしで再圧縮 バッチファイル
- 関連記事
-
- WinRAR RAR5形式を使用してコマンドライン/バッチファイルで圧縮する (2023/08/16)
- WinRAR 右クリックメニューのメール送信を消す/右クリックメニューの編集 (2023/08/08)
- WinRAR v6.22 64bit ファイル選択の右クリックメニュー/~に圧縮 が2つあるを片方消す (2023/08/01)
- JPEGView Portable 開いている画像と同じ画像を別のウィンドウで開く/全画面切り替え (2023/05/25)
- RmaDisk を TEMP に割り当てている環境で AUTOMATIC1111 の初回起動エラー (2023/05/15)
- Converseen で AVIF 拡張子な画像を JPG PNG BMP に変換/日本語化 (2023/04/08)
- XYplorer Free で HDD / SSD の容量を食っているフォルダを探す、空き容量改善 (2023/03/14)
- XYplorer のスクリプトで2つのフォルダの同期をする/スクリプトの関連付け方法 (2023/02/21)
- VMware ホスト側のOSを巻き込んでフリーズ改善のためGPU支援を止める設定方法 (2022/12/17)
- EmEditor v22 Pro 増えたメインメニュー項目 ( メニューバー ) を元に戻す設定方法 (2022/10/11)