OCNでメールパスワードの変更方法。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
朝メールを見たら以下がOCNから届いていた。
不正アクセスに関するお知らせとパスワード変更のお願い
どうやら ID と パスワードが漏れたらしい。
朝からなんて迷惑なメールだろうと思いつつ変更してきた。
パスワード変更は以下のページを参考に OCNメール
にて変更終了。
OCNメールパスワードは定期的に変更してください
メールのパスワード変更に必要なのは
OCN会員登録証に載っている OCNメール の箇所の
メールアドレスとメールパスワードのみ。
朝方はアクセス集中のためかつながらず
今現在4時の小休憩時にアクセスしたらつながりました。
パスワード変更後はメーラーのパスを変えるのもお忘れなく。
それでは。
おすすめリンク
Amazon / 楽天市場 でお買い物をする。- 関連記事
-
- パソコン版 GoogleDrive のTEMP を ImDisk ( RamDisk ) フォルダに設定する。 (2023/01/13)
- 一太郎付属 ATOK 2019 日本語変換時アプリがフリーズ/応答なしの改善・設定方法 (2021/04/21)
- Proster社製 HDMI分配器 切り替えは素早く安定 電源不要 3入力2出力 (2019/08/09)
- データのダウンロードが頻繁に止まる ルーターの劣化が原因かも。 (2019/06/24)
- 【簡単】 2019年5月版 Googleアカウントを電話番号を入れないで取得する方法 (2019/05/10)
- パソコンのメモリを増設したら ImDisk Toolkit を入れ RamDisk を作成しよう。 (2019/05/03)
- 保存したブログの記事を開いてログオン名が漏れる。 (2016/01/03)
- robocopyでファイルを同期して外付けHDDにバックアップ (2014/03/16)
- もう売っていないOSのバックアップを作る。 (2014/03/11)
- 東芝 dynabook で FNキー を無効にする。 (2014/03/09)