Chrome Adblock Plus 自作フィルタをバックアップ
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
Chromeの設定をバックアップするとき
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\にあるデータをすべて保存していたが
Adblock Plus の自作フィルタを更新するたび
全部バックアップしていると大変なのでファイル位置特定。
以下のファイルをバックアップ
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\File System\000\p\00\00000000以上。
おすすめリンク
Amazon / 楽天市場 でお買い物をする。関連リンク
・ChromeでJavaScriptを簡単に切り替える。・Chromeで背景色、文字色を変更する/他
・Chromeを常にシークレットモードで呼び出す。
・Chromeのお気に入りを整理
・Chrome
・OPERAのブックマークを Chromeに移動する。
・OperaUSB を使ってみた。
- 関連記事
-
- 2023/09 Vivaldi v6.2 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など (2023/09/08)
- タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 (2023/08/05)
- パソコン/タイッツーで開いた画像のタブを MouseGestureL.ahk で閉じる (マウスジェスチャー) (2023/08/03)
- Firefox 終了時にブックマークをファイル出力/Twitter フォロワーを一気にタブで開く (2023/07/06)
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) /認証済み組織の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)
- Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する Firefox Chrome Edge Vivaldi (2022/06/08)