Fire 8はroot化しなくてもGooglePlayをインストールできる。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
タブレット関連の日記です。
FireHD 8にGooglePlayを導入する より
Androidタブレットから GooglePlay 関連の APK を抜き出して
Fire にインストールしたら GooglePlay が問題なく動くでんがな。
WEBで拾ってきたAPKでは上手く動かなんだ。
素直に自分の手持ちのタブレットからAPKを持ってきて
インスコすれば良かった。
二度でまー♪。
でもGooglePlay開発者サービスの v8 を入れたら恐ろしい勢いで
電池容量が減っていくよ。(笑)
一つのアプリでどれだけ消費するんだ、あり得ないわー
と言う訳でこれだけアンインスト。
上のリンク先で動画にてインスト状況を公開しているけれども
GooglePlayよりアプリを取れるようになって良かった。
まだ上げた動画は95%で処理が止まっているけれども
たまに処理が失敗しましたとか言って
動画が再生できない事あるよね。
そういうのに限ってもうネット上にアップしたから~
となって元ファイルを削除してしまってあとから見て
あ、ファイルが公開されてないーになって泣く。
動画を録画して編集するにも手間がいるのにー
動画の変換失敗するなよー (ポカポカ
あと Fire8 の記事が多くてせっかく書いた記事が
Googleの検索結果に出ない、噴きましたわ。
ブログのタイトルで検索するとちゃんと出るので
インデックスされていないとかじゃないのですが
何ページめくっても出てこないとせっかく記事書いたのに
(´・ω・)ショボーン
と言う訳で今回の日記はこれで終了です。
以上。
おすすめリンク
・Fire HD 8 タブレット 8GB・Amazon Fire HD 8用カバー
・Fire タブレット 8GB
・【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB
Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)
・iBUFFALO 【iPhone6,iPhone6 Plus 動作確認済】
スマートフォン,タブレット用USB充電器 急速充電対応 1ポート BSMPBAC01BK
・TIMELY SN-SCU30R 急速充電ケーブル 3m
・Amazon / 楽天市場 でお買い物をする。
関連リンク
・FireHD 8を購入、外見や初期設定など。・Amazon FireHD 8を購入、使い心地などを。
・Fireのレビューを参考に FireHD 8にGooglePlayを導入する。
・Fire HD 8 タブレットに3mケーブルを接続して急速充電。
・FireHD 8を購入、電池の持ち時間など。
・FireHD 8を購入、MicroSDカード 64GB を購入。
・FireHD 8でTotalCommander経由で挿入したMicroSDカードへ書き込む
・安価なタブレットを購入する時に後悔しないようにする簡単な事。
・東芝 TOSHIBA タブレット AT7-B618 を購入4
・東芝 TOSHIBA タブレット AT7-B618 を購入3
・東芝 TOSHIBA タブレット AT7-B618 を購入2
・東芝 TOSHIBA タブレット AT7-B618 を購入。
・Android タブレットに入れた便利なアプリ一覧。
・Android タブレットに入れた便利なアプリ一覧2
- 関連記事
-
- たまに食べたくなる パンの耳 侮れないおいしさ。 (2017/01/10)
- 第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」 (2016/12/30)
- キーボードを速く打つコツは何だと父に聞かれる。 (2016/06/15)
- 年取ると頭が固くなる (応用/理解力が減る) 感じ。 (2016/04/09)
- 季節家電 購入時期を逃すと価格が上がる・・・かも。 (2016/02/11)
- 貸したお金を返さないならまだしも貸したものを売るとかさらにあり得ない。 (2015/11/21)
- 燕三条のチタン加工のタンブラー 数時間経過でも冷たい/暖かいまま (2015/11/17)
- ダイエットはやっぱり野菜中心になるよね・・・。 (2015/11/04)
- 第2028回「お掃除は好きですか?」 (2015/10/14)
- Fire 8はroot化しなくてもGooglePlayをインストールできる。 (2015/10/10)