第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
今回のお題はダイエットのモチベーションを保つ
との事で。
自分は今良い意味でも悪い意味でも話題になっている
糖質制限ダイエットのプチ版をして
23ヶ月目になりますが
モチベーションを保つ最高の方法は
自分が苦痛にならないダイエット方法を選ぶ事。
これしかないと思います。
ちょっとした1ヶ月ダイエット、とかなら別にキツくても良いのですが
自分のように意志が弱くて
もう辞めよっかな、な感じの人には
少しの苦痛でも辞める理由になるんですね。
で今安全かどうか意見が分かれている糖質制限ダイエット。
これは楽です。
なんと言っても糖質の高いご飯を抜けば良いだけですから。
自分の場合には朝にパンを食べていたのを
ローソンで売っている低糖質のパン 100円前後 に代えて
昼は自由に食べて
夜は一人鍋用の豆腐in豆乳って商品あるでしょ。
それか玄米のおかゆを主食に食べてます。
あとは普通にバランスよく
野菜とか果物とか肉、食べてます。
毎月1kgを目標にして少しずつ痩せる感じで継続。
先月に目標である体重にたどり着きました。
痩せるのは本当にジワジワなんだけれども
食事もお米を食べないだけで
何にも辛くない。
辛くないから継続できる。
継続していればジワジワと痩せるな感じで好循環です。
という訳で23ヶ月も継続できました。
ただ、先月から体重維持に移行していまして
こちらはもうやる気がなくなったと申しますか
モチベーションはガタガタです。
何より目標は達成しているのですから
食事はお米を食べないだけなので
いつもの通りバランスよい食事だけで
今のところリバウンドもないし
どうしようかな、な感じですね。
体重をもう少し減らすか維持で待機するか
優柔不断なので迷っています。
なんとなくこのままお米抜きで体重維持な感じがしますが
少しずつお米も食べてリバウンドしないようにとかも考えていて
あー、目標が達成すると何も決められない (笑)
こうやってリバウンドする人が多いのかなと少し実感中。
とまあダラダラと書きましたが
痩せるには自分に合ったモチベーションが大事だよって事で。
以上。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」です。ここ一年で体重がありえないほど増加していて体重計に乗って驚愕しましたダイエットを本気で始めようと思っていますが…モチベーションって保てなくないですか??私は三日坊主になってしまいます。楽に痩せたいと思ってしまいます。とろあえず、ながら痩せに良いと書いてあったので久々にハイ... FC2 トラックバックテーマ:「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo!関連リンク
・糖質制限ダイエットを始めて23ヶ月目。・糖質制限ダイエットを始めて22ヶ月目。
- 関連記事
-
- 体重増加をフルグラでジワジワ解消、1食置き換え8ヶ月で5.4Kg減。 (2019/08/01)
- フルグラ置き換えダイエットで目標体重に、固定化に成功。 (2019/07/28)
- 体重増加をフルグラでジワジワ解消、1食置き換え7ヶ月で5Kg減。 (2019/07/08)
- 令和最初の夏、今年から夏太りしないよう簡単な予防方法を (2019/06/26)
- 体重増加をフルグラでジワジワ解消、1食置き換え6ヶ月で4.7Kg減。 (2019/06/06)
- 体重増加をフルグラでジワジワ解消、1食置き換え5ヶ月で4Kg減。 (2019/05/20)
- 体重増加をフルグラでジワジワ解消、1食置き換え4ヶ月で3.7Kg減。 (2019/04/03)
- 冬は脂肪をため込む性質なので体重減ったら万歳らしい。 (2016/12/29)
- ダイエット 室内用の運動機器を買おうと思ったら 理想と現実 (2016/04/23)
- 第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」 (2016/03/06)