GooglePlay開発者サービス 電力食い過ぎてアホかってレベル。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
たまには日記でも。
以下のメモ帳を入れたのですが
Amazon FireHD 8 外部MicroSDに書き込めるメモ帳Jota+を入れる。
GooglePlay開発者サービスを最新のに更新して下さいと出まして
このアプリ、昔の v3 とかのバージョンでは
全然電力を消費しなくてですね・・・。
今も自分のタブレットには ver3 のが入っているのですが
最新のバージョンは電力を食うんですよね・・・。
それで敬遠していたのですが
メモ帳を使うためにはアップグレードしなくてはならない。
泣く泣くアップデートして
どれだけ電池を食うのかハラハラ。
30分作業して 25% も電池容量が減っている。
なんじゃそらー (泣
いくら何でも電池食いすぎでしょ・・・。
開発者サービスをアンインストールする。
そして翌日同じように作業。
30分経過して電池容量を見ると 3% しか減ってない。
・・・どれだけ電気食うねん。(^o^)ノ
GooglePlay開発者サービス専用の端末じゃないんだからさ・・・。
大体30分で25%とか異常すぎて噴く。
と言う訳で
せっかく有料で購入したアプリはお蔵入りになってしまい
※このアプリ使うためだけに電池容量激減とかやってらんない
ちなみにネット等で紹介されている電力を消費しない方法を
色々試したけど改善せず。
というか何でこんなことしなきゃならんのか、
自分が入れたアプリでもあるまいし。
なんだかなー。
という感じでしたとさ。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo!関連リンク
・Amazon FireHD 8 外部MicroSDに書き込めるメモ帳Jota+を入れる。- 関連記事
-
- お礼 この記事で記事番号が 1000 になりました。 (2021/12/08)
- 近眼あるある/洗顔するのにチューブ型を使うと困ること。 (2019/06/07)
- 移転のお知らせ (2017) (2018/02/24)
- Win10 Creators USB認識せず再起動したらフリーズ 永遠エラー修復画面 (2017/06/14)
- 高齢世代はレビューでお金 (ポイント) が入るのを難色する模様。 (2017/03/18)
- たまに部屋に違和感がある事あるよね。 (2017/03/11)
- 2017年 お正月。 (2017/01/04)
- 移転のお知らせ (2016) (2016/12/31)
- GooglePlay開発者サービス 電力食い過ぎてアホかってレベル。 (2016/12/17)
- パソコンの調子がおかしい場合 焦って交換すると正常な機器を捨てかねない (2016/11/24)