毎年恒例花粉の季節がやって参りました。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
杉なんて消えてしまえばいいのに(´;ω;`)ブワッ
・・・と思うまで酷くはありませんが影響を受ける一人であります。
ちなみに上は症状が強い知人がぼそっとこぼした一言(笑)
ほんと花粉症ってやっかいで朝起きて
空気清浄機のある部屋から出ると眼が痒くなるし
窓を開ければくしゃみが出るし歩いていれば鼻水が出てくるなど
朝から晩まで容赦ないです、というか勘弁して下さい。
これは去年の記事ですが
花粉症が治るなら「33万円払っていい」 製薬会社調査
なんてのもあって花粉の底力恐ろしい。
マスクすればマシになるけど息苦しいし
我が家の空気清浄機
SHARP 除菌イオン空気清浄機 9畳 クリアブルー FU-T23SC-A
効果覿面だけど引きこもりさんにならないと駄目だし
いっそのこと簡易宇宙服でも発売して下さいと思っていたら
最近は ネイザルガード 塗るマスク
「鼻の周りに塗るだけで簡単に花粉やハウスダストをブロック」
などともの凄い魅力的な文字が躍っていたりするのですが
レビューでは正反対の意見があったりして要は個人次第と(鬱)
早く改良した杉に全部植え変わらないかなあ・・・
毎年植え替えて自分が生きてる間には
杉花粉症はなくなりますよね?と願っております。
- 関連記事
-
- お礼 この記事で記事番号が 1000 になりました。 (2021/12/08)
- 近眼あるある/洗顔するのにチューブ型を使うと困ること。 (2019/06/07)
- 移転のお知らせ (2017) (2018/02/24)
- Win10 Creators USB認識せず再起動したらフリーズ 永遠エラー修復画面 (2017/06/14)
- 高齢世代はレビューでお金 (ポイント) が入るのを難色する模様。 (2017/03/18)
- たまに部屋に違和感がある事あるよね。 (2017/03/11)
- 2017年 お正月。 (2017/01/04)
- 移転のお知らせ (2016) (2016/12/31)
- GooglePlay開発者サービス 電力食い過ぎてアホかってレベル。 (2016/12/17)
- パソコンの調子がおかしい場合 焦って交換すると正常な機器を捨てかねない (2016/11/24)