【移行方法】 Firefox Portable から Firefox ESR Portable へ乗り換え
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
【 目次 】
はじめにFirefox Portable ESR のダウンロード
移行方法は簡単
アドオンを無効化されない設定をする
通常の Firefox のスキンを使用したい
おまけ 中間CA証明書を入れ直す
おまけ 新しいプロファイルを作成しての警告が出る
おすすめリンク/関連記事
はじめに
皆様、パソコンのブラウザは何をご使用ですか?私は起動が速い Firefox Portable を使用しております。
ダウンロードはこのページ、一応貼っておきます。
Mozilla Firefox, Portable
[ PortableApps.com ]
ですが、2019/05/04 に Firefox を起動した方は
体験したと思いますが
アドオンが使用できないという状態になり
とても不便でした。
現在は修正が行われているようですが
私はこういう問題を回避できないのは
嫌いですので
アドオンが無効になるのを回避可能な
Firefox Portable ESR 、というブラウザがありますので
それへの移行方法を。
【 目次へ戻る 】
Firefox Portable ESR のダウンロード
それでは、移行前にアプリを入手しなくては始まらないので入手ページです。
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition
[ PortableApps.com ]
このページの中央にある
Japanese 日本語 の箇所からダウンロードします。
ここ以外のところからダウンロードしてしまうと
日本語化が必要だったり面倒です。
実行して任意の場所に解凍すれば移行準備OK。
※Firefox ESR の起動はしないでください
【 目次へ戻る 】
移行方法は簡単
以下は Firefox Portable → Firefox Portable ESR への移行方法ですが該当フォルダさえ探せば
通常の Firefox と同じです。
注意としまして Firefox Portable のコピー元は
アドオンが無効になっていない状態で移行するので
アドオンが無効になってからの移行するとどうなるかは不明。
移行方法は簡単で以下の profile フォルダのみを
\Firefox\Data\profile
Firefox Portable ESR の同フォルダにコピーするだけです。
ちなみに、 ESR をインストールして一度でも起動してしまうと
profile フォルダが作成されてしまうので
起動していない状態でコピーするとスマートです。
【 目次へ戻る 】
アドオンを無効化されない設定をする
データを移行して Firefox を起動したら即以下の設定をしてください。
アドオンの署名を確認されると
アドオンが無効になりやり直しです。
URL 部分に以下を入力して Enter 、
危険性を承知の上で使用する をクリック・
about:config

URL欄のすぐ下に 検索:という箇所があるので
以下を入力して Enter 。
xpinstall.signatures.required
下の欄に上と同じ文字が出たのを確認して
true となっていたらダブルクリックして
false

これで設定は終了です。
【 目次へ戻る 】
通常の Firefox のスキンを使用したい
移行前に ESR を起動してみた場合、ブラウザの戻るボタンが押せる状態になると
白色で気になる、という人がいるかと思いますが
Portable版を使用している場合は
そのスキンをそのまま使用可能です。
Portable版 をダウンロードしまして
Mozilla Firefox, Portable
[ PortableApps.com ]
実行し一度起動、何もしないでブラウザを閉じます。
上と同じく
\Firefox\Data\profile の profile のフォルダを
ESR の同フォルダにコピーするだけ
※ESR の方はインストールして
一度も起動していない状態でコピーです。
アイコンがまぶしくないスキンで使用可能。
ちなみに、この方法は当たり前ですが
設定が何もしていない状態になりますので、ご注意を。
【 目次へ戻る 】
おまけ 中間CA証明書を入れ直す
この記事は ESR のへ乗り換えよう記事ですが本家 Firefox のアドオン使用不可能問題の
解決方法が出たようなので。
ちなみに、この設定は v60 ぐらいの
新しいアドオンが使用できる Firefox での設定方法。
signingca1addonsmozillaorg.crt - Pastebin.com
このページの上部に Download というリンクがあるので
ダウンロードし、拡張子を 「 .crt 」 に変更。
もしくは
-----BEGIN CERTIFICATE-----
から以下までをメモ帳に貼り付け、同じく拡張子を 「 .crt 」 で保存
-----END CERTIFICATE-----
Firefox を起動してファイルをドラッグすると
入れるよ画面が出るので何もしないでOKを押せばいいらしい。
※無反応の場合はドラッグする箇所を変更してみる ( タブ辺り )
どうしても入らない場合は
ツール → オプション → 詳細 → 証明書 →
証明書を表示 → 認証局証明書 → インポート
証明書は一応ここにて確認して
Mozilla Corporation となっていましたが証明書ですから
不安なら上の ESR を使用するか
次のバージョンで治るらしいので公開されるのを待つかですね。
Certificate Decoder
今のところ、入れてみて
この記事の修正していて 10分間、アドオンの無効が止まっている。
ただ、私の場合は数十分出ない場合があったので
少し様子見、無効画面になったらこの見出しは消します。
2019/05/06 追記
Firefox v66.0.4 から抜き出しました証明書と
上のリンクの証明書を比較したら同上、安心して入れられます。
Firefox v66.0.4 でこの問題は修正されているようなので
このバージョンを使用すれば、そもそもこのページの事をやる必要はないです。
【 目次へ戻る 】
おまけ 新しいプロファイルを作成しての警告が出る
通常の Firefox から ESR に移行するとしてバージョンが下がる、ダウングレードすると
初回起動時に以下のウィンドウが出現して
新しいプロファイルを作成してくださいとありますが
新しく作成すると設定が移行されません。

------
古いバージョンの Firefox を起動しています
古いバージョンの Firefox を使用すると既存のプロファイルに保存された
ブックマークやブラウジング履歴が壊れる場合があります。
これらの情報を保護するため、
この Firefox 用に新しいプロファイルを作成してください。
------
以下は強制的に移行するであり Firefox のバージョンの差異が
激しかったりする場合は不具合が起きるをご理解ください。
Firefox を終了し
ESR に上の手順で profile をコピーしてから
\Firefox\Data\profile にある compatibility.ini をメモ帳で開く。
LastVersion=ここの数値を書き換えます。
書き換え例は、移行する ESR が以下の場合なら
FirefoxPortableESR_78.13.0_Japanese.paf
LastVersion=77
これだけでよい、細かい下桁は不要 ( 追加しても問題はありませんが )
入れるバージョンより前の数値に指定するだけ。

保存して Firefox ESR を起動すれば上の画面は出ないはず。
-----
とまあ、こんな感じで ESR版へ移行終了。
快適に使用可能です。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・Mozilla Firefox ESR, Portable Edition・Firefox Portable v57.x 以降 高速化の設定。
・2017年12月 Firefox ( v57以降対応 ) に入れた便利なアドオン
・Win10 Fall CreatorsでFirefox Portableを既定のブラウザに設定
・Firefox stylish (Stylus) アドオンでまぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS
・Firefox Portable 動作軽快/日本語化/シークレット・キャッシュ設定など。
・【解決】 Firefox ESR Youtubeの共有ボタンで
リンクが出ないのを表示させる
・Firefox v92.0 Firefox Color アドオン環境でURLバー、検索バーの枠が表示されない
- 関連記事
-
- 2023/09 Vivaldi v6.2 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など (2023/09/08)
- タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 (2023/08/05)
- パソコン/タイッツーで開いた画像のタブを MouseGestureL.ahk で閉じる (マウスジェスチャー) (2023/08/03)
- Firefox 終了時にブックマークをファイル出力/Twitter フォロワーを一気にタブで開く (2023/07/06)
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) /認証済み組織の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)
- Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する Firefox Chrome Edge Vivaldi (2022/06/08)