Electrolux ECH630A ヒーターに不具合
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
Amazon.co.jpより注文してもいないのに
メールが届いていたので何事かと思ったらこんなのが。
以下、内容まとめ。
使用部品の一部不具合により、
通電の不具合や切り忘れ防止機能が働いた後、
3時間経過すると再度電源が入る可能性がある製品がある
との事でチャコールファイバーヒーター ECH630A 無償交換。
対象は製品をひっくり返して見るとシールが貼ってあるので
シリアルナンバーを確認(八桁)
以下の範囲なら交換して貰えるとの事。
※ただし(検)マークの捺印がある商品は対象外
ECH630A
83700001-84506186
ECH630A Light Brown
83000001-83903093
ECH630A Dark Gray
83000001-83903092
詳しくは以下のホームページにて確認、連絡できます。
http://www.electrolux.biz-online.jp
ちなみに私の壊れた ECH630A は製品対象外商品でした。
対象商品だとしてもすでに故障したの送る程度胸はないですけど。
しかし切り忘れ防止機能が働いた後に再び電源が入るなんて
嫌な不具合です・・・。
- 関連記事
-
- たまに食べたくなる パンの耳 侮れないおいしさ。 (2017/01/10)
- 第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」 (2016/12/30)
- キーボードを速く打つコツは何だと父に聞かれる。 (2016/06/15)
- 年取ると頭が固くなる (応用/理解力が減る) 感じ。 (2016/04/09)
- 季節家電 購入時期を逃すと価格が上がる・・・かも。 (2016/02/11)
- 貸したお金を返さないならまだしも貸したものを売るとかさらにあり得ない。 (2015/11/21)
- 燕三条のチタン加工のタンブラー 数時間経過でも冷たい/暖かいまま (2015/11/17)
- ダイエットはやっぱり野菜中心になるよね・・・。 (2015/11/04)
- 第2028回「お掃除は好きですか?」 (2015/10/14)
- Fire 8はroot化しなくてもGooglePlayをインストールできる。 (2015/10/10)