VirtualBox スクロールバーが表示されデスクトップ全体が見えない
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
仮想環境を実現する Oracle VM VirtualBox を使用していて
ウィンドウ画面 ( デスクトップ ) が自動拡大されないといいますか
スクロールバーが出てしまいデスクトップ全体を表示できない場合があり
画像で説明するとこのように
ウィンドウを縮小するとスクロールバーが出てしまい
スクロールをしないとデスクトップ全体を見られない。

逆にウィンドウを大きくすると余白が出てしまう。
※灰色が余白という画面です

本来は VirtualBox のウィンドウを拡大すると
デスクトップも拡大 ( 領域が伸びる ) されるのですが
※逆もしかり、以下はできるだけ縮小した場合

私の場合、2台 VirtualBox を入れていて
1台だけ上2つの変な風になりました。
設定を見比べたところ以下の設定を変えれば
正常な画面に戻りました。

設定 → ディスプレイ → グラフィックスコントローラー → VBoxVGA
この VBoxVGA が VMSVGA になっていたのが原因でした。
ちなみに、この設定がどのような設定なのかは不明なので
VBoxVGA に変更してすべてのパソコンで直るかどうかは不明です。
------
とまあ、こんな感じで
VirtualBox のウィンドウバーが出て
デスクトップ画面がスクロールしないと全体を見られないという
不便さを解消しようでした。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・Oracle VM VirtualBox- 関連記事
-
- Windows をスリープ/休止から復帰でアプリが強制終了/フリーズの改善 (2023/02/25)
- Win10 無線キーボード/マウスが安定しない場合 レシーバーを延長ケーブルで 1m 以内に設置 (2023/01/20)
- Windows10 フォントのインストール方法/エディタの設定 ( メモ帳/EmEditor/秀丸エディタ ) (2022/10/28)
- Win10 パソコン初心者でもドライバを簡単に削除可能な Device Cleanup Tool (2022/10/20)
- Win10 RAMディスクを使用でエディタがランダムフリーズ ( 固まる ) 場合の改善 (2022/05/29)
- Win10 ランダムフリーズ dwm.exe の過負荷/デュアルモニタが原因か (2022/04/15)
- Win10 タスクバーに表示している同名アプリのアイコンをまとめずに個別表示する (2021/11/16)
- SimpleWallでWindowsアップデートやSkype/Bing/Live/Outlook に繋がらない場合の改善 (2021/05/28)
- Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更 (2021/05/19)
- Win10 フリーズ/ブルースクリーン発生後からスリープ/休止の復帰に失敗の改善 (2020/11/12)