ダイソー PS クリアケース に薬を入れて1週間、好評/頑固な方の説得方法
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
皆様は薬の管理に頭を悩ませていませんか?
1週間ほど前に、ダイソーで購入した
PS クリアケースという入れ物が便利という記事を書きまして。
薬を簡単に仕分け可能なダイソー PSクリアケース が便利。
商品は A4 程度の大きさで8分割されている。

このように薬を入れる、袋で梱包されている物も入り
深さがある程度あるのでよほど大量の薬を飲んでいなければ収納可。

上のケースを高齢の家族が使用していまして
A4ケースを机の上に置く → 1回分の薬をわしづかみ → 開封して飲む
とてもスムーズであります。
このケースを購入する前は
おーい、薬の袋取ってくれ → 袋ガサガサ → 机に薬を並べる →
虫眼鏡取って → 老眼鏡がねえとみえねえ → 薬を分別 →
1回分を取り外す → おーい、この薬取ったんだか忘れた、見てくれ →
おーい、水 → 飲む → ゲホッ ( むせる ) → 薬を袋にガサガサしまう →
おーい、袋置いてくれ
途中に関係ない物が入っていますが
大体こんな感じです。
ちなみに、このケースを使用しても
1週間に1回上と同じ事が起きますが面倒が減っていいです。
3週間に1回
なんか薬が足りねえ → 薬剤師が薬を間違えてんじゃねえか?
というやりとりもケースに1回分ずつ入れるので
飲む回数さえ間違わなければ大丈夫と思われます。
-----
ここより下は使用する方へのオススメ方法で
ケースのレビューは一切ありません。
-----
色々と便利なケース、分別方法ですが
お年寄りにこのような方法があるよ?とオススメしても
今までのやり方がいいと固執してしまうと思います。
実を言いますと私の家族もそうでした。
上に書いたようにものすごく面倒な管理方法をしていてもそれが普通であって
そんなケース1つで変わる訳はないと、言われました。
ですので無駄になる、と言うと製造者に失礼ですので
使用しなかった場合、どこかで使用できる目算があれば
1つ購入してきて薬を1週間並べて入れて、はいどうぞって、渡します。
それでご家族様が 「 自分 」 で便利だと思ってくれれば
以降使用してくれます。
この時にやりがちなのは
「 いつも無駄な事ばっかりやって、これなら 」
「 私に手間ばかりかけさせて、これなら 」
「 薬の管理がなってないからいつも足りないとか言ってる、これなら 」 等の
相手のプライドを刺激してお前は不効率な事ばっかりやってるから駄目なんだ、
年寄りは頑固で、効率的とかは縁が遠い、など
そういう事は一切匂わせない事が大事です。
特に私に手間を取らせるので
これなら私に被害を及ぼさないから使え、という言い方は最悪です。
「 1個1個取り出せて簡単になるかも? 」
「 これなら管理が楽でいいんじゃない? 」
と相手側にメリットがあるよ、という事を言います。
「 私もやってみたけど、これなら1個1個入れるだけだから
分別が楽になるかもしれないよ 」
と自分が体験した事を言うのも効果的です。
このレビューのように。
また、上で渡した見本を見せて少しでも好感触なら
朝だけ見本を用意しておき
夜の分を一緒に分別してみない?と一緒にやるのも手です。
この時も当然ながら、手と口を出しすぎないのが大事です。
相手の分別するペース以上に焦らせ 「 これはこうだ、ここだ 」
「 これはこうに決まっているでしょ! 」 等を行わず、見守るだけ。
自分のペースでやらせる、聞かれた事のみ返事をするなど
相手にストレスを与えないようと言うのは大げさですが
今まで以上に分別が面倒になるという気を起きさせないのがとても大事。
ちなみに、双方、この方が便利なんだ!という決定口調もよくない。
あくまで相手に便利そう?と理解させるのが大事。
我が家には口うるさい家族がいまして
私の悪いといった例ばかりを言うので、当然反発し
いらねえ!という感じでしたが
この口うるさい家族が外出している時に
私が購入、分別しておいたケースを渡して説明したところ、なかなかの好評。
頑固な家族ですが
使用して利便性がわかれば、人間、使用しやすい方を取る訳で
いかにメリットを提示できるかどうか。
提案する能力の高さが物を言います。
少なくても上から命令口調に 「 これを使え、便利だから 」 という
相手の事を考えずに自分の利益だけ追求する人から
勧められた物は使いたくないですね。
( 一見相手のためにやっているが、相手からは全くそうは思われない )
こう書くと説得に面倒すぎでは?や
これだから年寄りは、という意見になりがちですが
相手に何かをして貰うためにはメリットを提示しなければならんのです。
相手にメリットを提示できないで売り上げが伸びない
口下手な訪問販売みたいなもんです。
自分の言う事をすべて理解して受け入れろなんてのは
とても厚かましいですね。
この記事を見に来ている
どうしたら家族が楽に薬を分別できて管理できるかな?
と探しにいらっしゃった優しい家族様には
このような駄文は不必要ですけれども、大変失礼をいたしました。
-----
と、後半は少しそれてしまいましたが
とても便利なクリアケースでした。
分別しやすい、取りやすい、片づけやすいの三拍子。
1つだけ注意なのは蓋がないので
もう1つ買って重ねれば蓋になりがちっと重なります。
分別しても頻繁にバラバラになっていては
逆に不便ですから。
以上。
おすすめリンク
・クリアケースを Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・薬を簡単に仕分け可能なダイソー PSクリアケース が便利。- 関連記事
-
- Win11 Firefox v108 ~ の縦スクロールバー ( 横も含む ) を元に戻す/太くする (2023/01/30)
- ロジクール Unifying Software/Unifying レシーバー が認識せずペアリングできないの解決方法 (2023/01/14)
- Win10 私が経験したフリーズ原因のまとめ/解決方法 (2022/06/15)
- 2021年7月 Windowsで使用できる便利なアプリ 初心者~中級者 (2021/07/07)
- 海外製アプリで言語ファイルが用意されている場合、日本語化翻訳の効率化 (2021/06/28)
- Win10 ディスプレイの電源が自動でOFFされONにしたら音が鳴らない devcon (2021/04/07)
- Vivaldi v3.7.2218.49~ ALTキーを押すとメニューが出るを抑制する設定方法 (2021/03/26)
- ATOK 2021年度版 日本語入力モードが勝手に変更される ( 切り替わる ) を修正。 (2021/03/14)
- Win10 JGREPで書きためたテキストを検索 検索結果行を素早く開く (2021/03/06)
- ATOK 変換効率を劣化させない ( ユーザー辞書の状態を保つ ) (2020/10/31)