Firefox/Chrome/Vivaldi ツールバーにアプリを呼び出すボタンを設置
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
皆様は Windows でどのブラウザをご使用ですか?私はメインに Firefox を使用しております。
たまにツールバーに
任意のアプリを起動するボタンを設置したいと思う時があり
アドオンで可能のようなのでブログネタです。
Firefox , IceDragon , vivaldi , Chrome で
同じ手順で設置可能。
【 目次へ戻る 】
アドオン、ファイルの入手
各ブラウザのツールバーにボタンを設置するにはアドオンが必要なので入手します。
External Application Button
[ Firefox , IceDragon ]
External Application Button
[ Chrome , vivaldi ]
アドオンを入れたら、ツールバーに出るアイコンをクリック。
するとこのような画面で
1.の場所をクリックすると
Windows というファイルをダウンロードするようになるので
どこかに保存して解凍。
中の install.bat を実行します。
必要なレジストリとファイルが以下にコピーされます。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\com.add0n.node
※この操作を正しく終了しました。
とならない場合は、右クリックして管理者権限で実行してみてください。
終わったら各ブラウザの
2.を押して終了です。

【 目次へ戻る 】
External Application Button の設定
External Application Button の設定方法を。ツールバーのアイコンを右クリックして
拡張機能を管理 を選択。
Display Name にはアイコンの上に
マウスカーソルを置いたら表示されるツールチップ名
Executable Name には起動するアプリ名をフルパスで。
Arguments は多分、コマンドラインオプション?でしょうか。
ツールバーにアイコンを表示する場合は
Toolbar button にチェック
下の Context は右クリックメニューに追加する場合
お好きにチェック。

List of applications2 を New にして
右上の add Application で登録です。
Display Name で入力した名前がリストに入ります。
何個も追加する場合は New にて add Application を押せば追加、
修正は作成した名前を選択して add Application 。

数値は順序ではないので注意。
1.ファイルに出力した設定を入力
2.設定をファイルに出力
3.選択した設定を消します
4.自動アップデート?不必要ならチェックを外しておく
ちなみに、複数アプリを登録しても
ツールバーにでるアイコンは1個です。
アイコンを右クリックして
設定した名前を選択する事で使えます。
アイコンが何個も出ればもっと便利だと思うのですけれども
やらないという事は、ブラウザの制限で出来ないのかな?と。
【 目次へ戻る 】
Comodo IceDragonでも使えるように
上のアドオン入手にIceDragon ( Comodo IceDragon ) とありますが
この画面にて Check Connection を押しても
エラーが出て進めません。

簡単に説明すると レジストリ が登録されていないから。
これだからマイナー?なブラウザは困るのだ。
と言うわけで使用可能にする方法を。
上で、ファイルを落として実行した install.bat を
メモ帳で開きます。
次にこれを落としてメモ帳で開いて
IceDragon_External_Application Button
MD5:4BC2D8452AF9D48FC16BA0AE3C6C8124
落としたテキストの内容を
これより下
SET PATH=C:\Windows\System32;%PATH%
これより上に貼り付けて下さい。
pushd "%~dp0"
貼り付けたら保存して実行する。
やっている事は Firefox の設定の部分を
IceDragon の位置に書き換えただけです。
HKCU\SOFTWARE\Mozilla\NativeMessagingHosts\com.add0n.node
↓
HKCU\SOFTWARE\ComodoGroup\NativeMessagingHosts\com.add0n.node
当然、ブラウザかアドオン側で位置が変わると駄目ですけれども。
2020/03/15 時点での、という話です。
ちなみに、ポータブル版で設定しましたので
通常版 IceDragon だと違うかも?しれません。
*** ご注意 ***
このブログに書いてある事の実行は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
記事に書いてあることを実行して発生した
起こったすべての事柄において責任を負いません。
**************
----
とまあ、こんな感じで
各ブラウザのツールバーにボタンを追加して
アプリを起動しましょうでした。
Firefox , vivaldi を設定して、IceDragon が
動かなかった時の絶望感!
通常版の IceDragon を入れて
NativeMessagingHosts をレジストリ検索、
IceDragon に関連してそうな箇所でやってみたら
動くようになったけれど。
マイナーブラウザ使いはつらいよ。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・【2020年02月版】 Vivaldi ( Chrome ) に入れた便利な拡張機能・【2020年02月版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン
・Comodo IceDragon 日本語化、タブ色変更方法、その他。
・Firefox v75.0 アドレスバーが拡大したのを元に戻す
・Firefox アドオン入手サイトでアドオンを使用したい ( 文字を翻訳したい等 )
・Firefox Chrome アドオン (ublock/nano adblocker) 不要な画像や要素を取り除く
・Vivaldi タブを多段で表示 ( 多段タブ ) CSSの入手と設定方法
・Win10 ハイコントラストテーマで Vivaldi/Chrome/Edge の配色が変を直す
・Vivaldi v3.7~ 右クリックメニューの編集方法と設定ファイルの出力場所
・Vivaldi v3.7.2218.49~ ALTキーを押すとメニューが出るを抑制する設定方法
- 関連記事
-
- 2023/09 Vivaldi v6.2 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など (2023/09/08)
- タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 (2023/08/05)
- パソコン/タイッツーで開いた画像のタブを MouseGestureL.ahk で閉じる (マウスジェスチャー) (2023/08/03)
- Firefox 終了時にブックマークをファイル出力/Twitter フォロワーを一気にタブで開く (2023/07/06)
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) /認証済み組織の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)
- Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する Firefox Chrome Edge Vivaldi (2022/06/08)