Win10 ( VirtualBoxのコンテナ可 ) を再起動で変更を元に戻す Reboot Restore Rx
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
仮想PC 、VirtualBox、VMWare などで
何かの動作確認をしている皆様こんにちは。
仮想環境、コンテナで色々試せるのはいいのですが
色々試してゴチャゴチャになり、そろそろ元に戻すか
とバックアップしたコンテナを解凍し復元していませんか?
コンテナは私の環境で Win10 v2004 May 2020 Update ですと
10GB 程度になります、書き戻すのに時間がかかる。
そういう場合、Windows を再起動時に
今まで書き込んだ内容のみを消して
Windows を同じ状態に戻すアプリがあり
入れてテストしたら問題なく動作したので、ブログ的メモ。
Reboot Restore Rx 、フリー版と 有料の Pro 版がある。
Reboot Restore Rx Freeware | Horizon DataSys Corporation
ダウンロードする場合は、広告除去のフィルターが
入力フォームを消す場合があるのでメールアドレスなどを入れるフォームが
表示されない場合は一部無効に。
2020/06/16 時点では以下を入力。
Organization → 組織
First Name → 名前
Last Name → 苗字
Email Address → メールアドレス
Purpose → 目的
メールは以下のように使い捨てでもOK。
簡単!無料!使い捨てメールアドレスのsute.jp
上の内容を送信するとページとメール双方に URL があるので
どちらかでアプリをダウンロード、解凍だけしておきます。
インストールするのは少しお待ちください。
日本語化は以下からファイルをありがたく入手しまして
「Reboot Restore Rx」 日本語化ファイル公開! | ネットセキュリティブログ
中のファイル lang.en-us.xml を上で解凍した Language にコピーし
それからインストールします。
自動で日本語化されます。
ちなみに上のサイトが何かの理由で配布を停止した場合は
Reboot Restore Rx Pro 11 という有料版には
日本語の言語ファイルが入っていたので
そちらをコピーすればいいかと?
Reboot Restore Rx はデフォルトでは以下にインストールされます。
C:\Program Files\Shield
詳しい説明は割愛、以下のサイト様に丸投げ。
Reboot Restore Rx の評価・使い方 - フリーソフト100
インストール時に監視する、元に戻すドライブを
指定するだけですが。
後は一度再起動すれば自動で有効に。
以降は再起動ごとに元に戻ります。
このように自動で開始され自動で終わる。

VirtualBox-6.1.6-137129-Win と
Win10 v2004 May 2020 Update にて動作確認。
少々のテストであれば
書き戻すファイルも少ないので再起動時にささっと元に戻ります。
ちなみに、こういう復元系のアプリをインストールする場合
不具合が起きるのは必然と考え
通常の Windows に入れる場合は Reboot Restore Rx を
インストール前の Windows をバックアップ、
仮想環境の場合でもインストール前と後のコンテナ
2つをバックアップしたりしましょう。
それでは、皆様のパソコン環境が快適になりますよう
お祈りいたしまして、これにて終了です。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・Reboot Restore Rx Freeware | Horizon DataSys Corporation・Macrium Reflect v7.1 日本語化/日本語レスキューメディア作成/ブートメニュー追加
- 関連記事
-
- XYplorer Free で HDD / SSD の容量を食っているフォルダを探す、空き容量改善 (2023/03/14)
- XYplorer のスクリプトで2つのフォルダの同期をする/スクリプトの関連付け方法 (2023/02/21)
- VMware ホスト側のOSを巻き込んでフリーズ改善のためGPU支援を止める設定方法 (2022/12/17)
- EmEditor v22 Pro 増えたメインメニュー項目 ( メニューバー ) を元に戻す設定方法 (2022/10/11)
- AutoHotkey/FastKeys で日本語入力モードで半角英字を入力。 (2022/07/04)
- 秀丸エディタで括弧内を範囲選択を実現するマクロとダブルクリックで呼び出す (2022/03/02)
- ATOK を使用でスニペットツール ( send ) が日本語入力モードでランダムフリーズする場合 (2021/12/07)
- Win10 アプリの設定を画面キャプチャーして素早くメモ、保存し楽々管理 (2021/09/13)
- Win10 マウスのチャタリング ( 意図しないダブルクリック ) を防止 KeyboardChatterBlocker (2021/08/25)
- Google パソコン版ドライブ ( Drive for Desktop ) で HDD内のデータを同期する (2021/07/21)