Firefox vivaldi Chrome ショートカットや .bat にて特定ページで起動
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
何気ない会話をしていて、Windows10 で
ブラウザの起動時、指定のページを開ければいいのに?
という話になりましてそういう需要があるんだな。
という風なのでブログネタです。
Firefox / vivaldi / Chrome のブラウザにて
ショートカットを使用しての指定ページを開いて起動方法。
バッチファイルも可能。
指定のページは以下が可能。
URL / HDD内に保管しているファイル ( html や jpg ) など / フォルダ
やる事は簡単です。
1.各ブラウザの実行ファイルのショートカットを作成
2.ショートカットを右クリックしてプロパティを開く
3.各実行ファイルの後ろに以下を追加
Firefox Portable の例ですと
空白のページを表示
~\FirefoxPortable.exe" -url "about:blank"
Cドライブをブラウザで表示
~\FirefoxPortable.exe" -url "file:///C:/"
指定場所の画像を開く
~\FirefoxPortable.exe" -url "file:///R:\test.jpg"
指定場所の html を開く
自分でブックマーク的な html を書いて Dropbox などで共有すれば
共有したPCでブックマーク共有を、的な使い方も。
~\FirefoxPortable.exe" -url "file:///R:\test.html"
指定場所の URL を開く
~\FirefoxPortable.exe" -url "https://search.yahoo.co.jp"
全て、ブラウザ本体名の後ろに
[ 半角スペース ] -url [ 半角スペース ] "呼び出す名前"
これでOK。
ファイル名系は file:/// で呼び出さないと駄目が注意でしょうか。
バッチファイルは、こんな風に。
start "" "~\FirefoxPortable.exe" -url "https://search.yahoo.co.jp"
*** ご注意 ***
このブログに書いてある事の実行は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
記事に書いてあることを実行して発生した
起こったすべての事柄において責任を負いません。
**************
一応画像を、通常はこの画面ですが
真ん中の白の部分、バーがまぶしいので "about:blank" で起動。

新規タブを開いた場合の画面で起動。
画面は灰色、グレーですが、ブラウザの指定により?
色は違うかもしれません。

一応プロパティの部分を。
リンク先の部分に追加します、他の指定も併用してOK。
( 画像では -private -no-deelevate がそうです )
※220413 追記
-private は現在 -private-window です

ちなみに、アイコンがボケているのは
私はショートカット系のアイコンを変更してあり
セキュリティに関する部分なのでぼかしました。
-----
とまあ、こんな風で変更可能です。
動作確認は Windows10 での使用で全てポータブル版。
Firefox Portable v77.0.1
Vivaldi v3.1.1929.29.x64
GoogleChromePortable v83.0.4103.116
他のバージョンでは出来ない可能性があります。
それでは、皆様のブラウジングが快適になりますよう
ブラウザの神様にお祈りしまして、これにて終了。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・Vivaldi ポータブルでの使用・設定方法とタブ/背景/文字色のまぶしくない設定
・【2020年02月版】 Vivaldi ( Chrome ) に入れた便利な拡張機能
・【2020年02月版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン
・Firefox v77.0.1 アドレスバーが拡大したのを元に戻す
・vivaldi タブに開いているページ内容 ( サムネイル ) を表示/表示させない
・vivaldi 新しいユーザを作る/使用していた全設定を新ユーザへ丸ごとコピー
・Vivaldi プライベートウィンドウ起動時、URL欄に何も入れない
・Vivaldi URL欄のURLをクリップボードへ送る時エンコードする ( 日本語URLにしない )
・Vivaldi v3.3.2022.39 プライベートウィンドウのテーマを元に戻す ( 使っていたテーマに )
・Vivaldi 広告除去の拡張機能 ( アドオン ) を無効にしたのにサイトが見られない
・Win10 FirefoxでVPN接続時のみ速度が劇遅/通信が詰まる の解決方法
・Vivaldi v3.7~ 右クリックメニューの編集方法と設定ファイルの出力場所
・Vivaldi v3.7.2218.49~ ALTキーを押すとメニューが出るを抑制する設定方法
・Firefox v92.0 Firefox Color アドオン環境でURLバー、検索バーの枠が表示されない
- 関連記事
-
- 2023/09 Vivaldi v6.2 で設定した事のまとめ/余分な機能の停止など (2023/09/08)
- タイッツーの背景色を灰色 ( グレー ) にし文字を大きくする CSS / Stylusアドオン使用 (2023/08/05)
- パソコン/タイッツーで開いた画像のタブを MouseGestureL.ahk で閉じる (マウスジェスチャー) (2023/08/03)
- Firefox 終了時にブックマークをファイル出力/Twitter フォロワーを一気にタブで開く (2023/07/06)
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) /認証済み組織の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)
- Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する Firefox Chrome Edge Vivaldi (2022/06/08)