MouseGestureL.ahk 文字の変換候補をホイール上下で移動し確定 ATOK ( IME )
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
皆様はパソコンで文字を打つ場合に片手で打つことがありますか?
私は左手ですので、右手の人とは逆ですが
右手でキーボードを打ち、左手でマウス操作を。
ブログ記事の執筆などの本格的な文字打ちではなく
ネットで捜し物などはあまり打たないので両手使い。
ふと、片手で文字打ちで、マウスで打ち込んだ変換候補を
マウスのホイールで確定できれば便利なのでは?と思ったので
ブログネタ。
この画像の状態で、マウスホイールを上下で
変換候補が上下に移動する、というもの。

ATOK と Microsoft IME ( 新旧どちらでもOK ) での設定方法をば。
【 目次へ戻る 】
下準備
準備は2つありましてMouseGestureL.ahk というアプリを使用しますので
上のリンクよりダウンロードし、使用可能状態に。
次に、マウスホイールの上下回転をした場合の設定を追加します。
私の記事にてホイール監視 ( 取得 ) の方法がありますので
以下を設定して下さい。
MouseGestureL.ahk ホイール設定
マウスのホイールクリックで変換候補を確定したい場合は
上のリンクと同じ要領で 「 中央ボタン 」 も登録してください。
中央ボタン=ホイールクリックです。
*** ご注意 ***
このブログに書いてある事の実行は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
記事に書いてあることを実行して発生した
すべての事柄において責任を負いません。
これに同意をいただけない方への
このブログに書いてある事の実行は許可いたしかねます。
【 目次へ戻る 】
マウスホイールで変換候補の上下移動設定
それでは設定方法を。ここは、どのウィンドウでどの操作をするの設定。
設定例は、ATOK 2019 / Microsoft IME ( Win10 ) です。
IME は旧ver / 新ver とで設定名が違いますが変更すれば動きます。
各、変換候補のウィンドウ上で○○を設定。
MouseGestureL.ahk の設定画面を呼び出し
1.ターゲットタブ
2.右クリックして 新規ターゲット を作成
名前を適当につける ( 画像は ATOK-IME 文字入力 )
特定のアプリのみ動作させる場合は サブターゲット を作って
動作させるアプリだけ設定する
3.どれかに一致
4.ウィンドウクラス
5.ATOK は ATOK31Cand ( 数値 31 は使用している ATOK の ver で変化 )
IME の旧版は mscandui40.candidate
IME の新版は ApplicationFrameWindow
※新版は私、使っていないので動作テストしただけですので
他アプリで同じウィンドウクラスを使用しているアプリがあれば
誤動作になる事を頭に入れておいてください
6.完全一致
7.追加

※5.の数値がわからない場合は
メモ帳を起動し、MouseGestureL.ahk の4.を設定してから
右にある入力補助をクリック
右クリックをしないで、メモ帳に文字を打ち込み漢字変換
画像の変換候補部分を 右クリック で値に文字列が入ります

次は上の変換候補の画面上で○○したら○○の設定。
MouseGestureL.ahk の設定画面にて
1.メインタブ
2.先ほど作成した名前を選択
3.ジェスチャーを追加 下準備 で設定した
マウスホイール回転上を選択 ( 画像では WU_↑ )
4.以下を追加
;ジェスチャーの認識を打ち切る
MG_Abort()
;Upを押す
Send, {Up}
5.アクションを適用

同じ作業で、マウスホイール下回転を登録
;ジェスチャーの認識を打ち切る
MG_Abort()
;Downを押す
Send, {Down}
6.OKにて設定の保存 ( キャンセルを押すと設定が消えます )
これで、変換時にマウスホイール上下で
変換候補が上下に動くはずです。
以下は指定しなくても大丈夫ですが
ホイールクリックで確定したいの場合。
【 目次へ戻る 】
ホイールクリックで変換文字を確定
上で、マウスホイール上下で変換候補を移動できるのなら確定も出来なければあかんやろ?という人向け。
下準備 と同じ要領で
ホイールのクリック設定をしてから
マウスホイールで変換候補の上下移動設定 と同じで
ホイールのクリック設定に以下を貼り付け
;マウスホイールクリック 打ち消す
if(MG_Hold()>100){
;ジェスチャーの認識を打ち切る
MG_Abort()
;Enterを押す
Send, {Enter}
}
通常は確定に Enter キー のみ押せばいい的なのですが
ブラウザなどのホイールクリックをすると
上下に素早くスクロール移動する機能がある場合は
文字の確定と同時に、その移動機能が動いてしまい
鬱陶しいので
if(MG_Hold()>100)
先頭のこの行で打ち消しています。
この設定の一番悩んだ所、設定を全部終えると
文字を入力 → 変換候補が出る →
ホイール回転で候補の移動 → ホイールクリックで文字の確定
以上のような操作になります。
【 目次へ戻る 】
動画
時間があったので動画を。Win10 / Microsoft IME ( 旧版 ) にての動作。
【 目次へ戻る 】
設定の重複に注意
ブラウザなどで既に設定がある場合は( 文字の入力部分や座標指定で動作するなど )
設定が競合してしまう場合があり
その場合は指定したアプリのみで使用するか
競合するアプリに登録したウィンドウクラスを除外すれば
大丈夫です、以下は例
ATOK31Cand
mscandui40.candidate
ApplicationFrameWindow
画像は使い回しです、6.の下に不一致というのがあるので
チェックして登録すればOK。

-----
とまあ、こんな感じで
ATOK / Microsoft IME ( 新旧版 ) で
片手で文字を打ち、マウスホイール上下で変換候補を動かし
マウスホイールで決定しようでした。
変則的な使い方ですが、誰かの役に立てば?な記事を。
それでは、皆様にササッと文字変換と確定ができるよう
マウスジェスチャーの神様にお願いをいたしまして
これにて終了です。
以上。
おすすめリンク
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・MouseGestureL.ahk・【使い方】マウスジェスチャー MouseGestureL Win10でも快適 フリーズ回避方法も
・【設定】デスクトップをホイール上下し
画面の明るさを変更 MouseGestureL.ahk と f.lux 使用
・MouseGestureL.ahk
指定のアプリ上でホイールクリックし強制終了
・MouseGestureL.ahk
指定範囲の座標でマウスジェスチャーを認識の設定。
・MouseGestureL.ahk
ホイールクリック+上下で選択文字をコピペ Firefox
・MouseGestureL.ahk でYoutube観覧中にホイールで進む戻るを実現。
・Win10 Youtube ピクチャーインピクチャーモードを
マウスホイールで進む戻る MouseGestureL.ahk
・MouseGestureL.ahk のアップデートをしたら起動できないを修正。
・Firefox Chrome Vivaldi ファイル保存ダイアログの保存ボタンをホイール上下で押す
・ブラウザ 検索窓 ( URL欄 ) 上でマウスホイールしクリップボード履歴を貼り付け
・MouseGestureL.ahk タイトル名のテキストを自動で作成しメモ帳で開く
・MouseGestureL.ahk Shift+ホイールでタブ自体を移動 Firefox Vivaldi
・MouseGestureL.ahk 閉じるボタン座標でホイールクリックしアプリを強制終了
・ATOK 2021年度版 日本語入力モードが勝手に変更される ( 切り替わる ) を修正。
・Win10 特定アプリのショートカットキーを任意の動作/無効に MouseGestureL.ahk
・MouseGestureL.ahk 指定座標をホイール回転+Ctrl/Shiftキーでアプリを起動
・ブラウザ 開いているページのタイトルとURLをテキストに書き出す MouseGestureL.ahk
・ブラウザ 開いているページの観覧履歴を日付毎に書き出す MouseGestureL.ahk
・MouseGestureL.ahk で選択したファイル/フォルダの
フルパスを取得しクリップボードへ送る
・MouseGestureL.ahk で CTRL/Shift/ALT/Winキーが押されていれば待機
離されたら次の命令へ進む .ahk
- 関連記事
-
- MouseGestureL.ahk で CTRL/Shift/ALT/Winキーが押されていれば待機/離されたら次の命令へ進む .ahk (2022/09/18)
- MouseGestureL.ahk で選択したファイル/フォルダのフルパスを取得しクリップボードへ送る (2022/08/22)
- ブラウザ 開いているページの観覧履歴を日付毎に書き出す MouseGestureL.ahk (2021/04/22)
- ブラウザ 開いているページのタイトルとURLをテキストに書き出す MouseGestureL.ahk (2021/04/10)
- MouseGestureL.ahk 指定座標をホイール回転+Ctrl/Shiftキーでアプリを起動 (2021/03/20)
- Win10 特定アプリのショートカットキーを任意の動作/無効に MouseGestureL.ahk (2021/03/15)
- MouseGestureL.ahk 閉じるボタン座標でホイールクリックしアプリを強制終了 (2021/02/23)
- MouseGestureL.ahk 文字の変換候補をホイール上下で移動し確定 ATOK ( IME ) (2020/11/19)
- MouseGestureL.ahk Shift+ホイールでタブ自体を移動 Firefox Vivaldi (2020/11/06)
- MouseGestureL.ahk タイトル名のテキストを自動で作成しメモ帳で開く (2020/10/30)