Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
Windows10 にて白いテーマがまぶしくて苦手
ダークテーマは黒に白い文字でこれまたまぶしいという
こだわりのある皆様こんにちは。
Win10 May 2021 Update 21H1 が公開されまして
私のブログ恒例、灰色 ( グレー ) のまぶしくない
落ち着いたテーマを作ったので置いておきます。
よろしければどうぞ。
英語検索用のワード: Windows10 Gray Theme
Win10_May_2021_Update_21H1_Gray_Theme v1.00 ( 2021/05/19 )
MD5:5B52A58A5B0FAB63FD2CDE8635DFD378
中のテーマをダブルクリックで即適用されます。
( 以下の3枚はクリックで拡大します )
------
2021/09/21 追記
テーマ色の微調整をしていて
テーマが変化しなくなってしまった?という場合は
以下に対応策を書き込んでおきましたのでよろしければどうぞ。
テーマを適用しても反映されない ( 最下部のコメント欄にて )
------
デフォルトのテーマはこれ。

この記事にて配布されているテーマを適用
新 Microsoft IME は背景色が変です。

この記事にて配布されているテーマを適用して
新 Microsoft IME を無効にするとこの画面。

旧 Microsoft IME に戻す場合はスタートにて
ime と入力 → 日本語 IME の設定 → 全般 →
以前のバージョンの Microsoft IME を使う → オン
( ウィンドウ最下部にあります )
色を変更したいの場合は、テーマをメモ帳にドラッグすれば
中身はテキストなので色の数値部分を書き換えれば変わります。
色の取得はカラーピッカーなど。
私の記事でよろしければ、以下にて。
Windows10 まぶしい白の背景を変更。
-----
このテーマを適用して、Vivaldi / Chrome の配色が変になった。
という場合は解決方法があります、私の記事でよろしければ。
Win10 ハイコントラストテーマで Vivaldi/Chrome の配色が変を直す
*** ご注意 ***
ブログに書いてあることや
ブログで配布しているファイルを使用する場合は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
ブログに書いてあること、ブログで配布している
ファイルを使用して発生した
すべての事柄において責任を負いません。
これに同意をいただけない方へのご使用は許可いたしかねます。
-----
それでは、皆様がまぶしい画面を見なくて済み
目が疲れにくくなりますようお祈りいたしまして、
これにて終了です。
以上。
おすすめリンク
・Win10 May 2021 Update 21H1 OS をAmazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
関連リンク
・Win10 2009 October 2020 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更・Win10 2004 May 2020 Update のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
・Windows10 May 2019 Update のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
・Win10 ハイコントラストテーマで Vivaldi/Chrome/Edge の配色が変を直す
・Windows10 November 2019 Update のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
・Windows10 October 2018 Update の
まぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
・Firefox stylish (Stylus) アドオンで
まぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS その2
・Windows7 まぶしい白の背景を変更。
・Windows10 April 2018 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
・Win10 Fall Creators Update のまぶしい背景色を灰色に変更
・Win10 Creators Update まぶしい白の背景色を変更。
・Windows10 まぶしい白の背景を変更。
・F.luxでまぶしい画面を暗くして快適に。
・【設定・使い方 f.lux】モニタの画面を暗くして目がチカチカ・まぶしい・頭痛を軽減
・Edge Portable 入手方法と便利な設定/テーマ変更/タブの位置など
・Firefox v89.0 で変化したスクロールバーの色の変更方法 ( 背景色/バー自体 )
・Firefox v89.0 にて変更されたデザイン/タブが丸くなるを元に戻す。
・Win11 ( 21H2 22000.194 ) のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更
- 関連記事
-
- Windows をスリープ/休止から復帰でアプリが強制終了/フリーズの改善 (2023/02/25)
- Win10 無線キーボード/マウスが安定しない場合 レシーバーを延長ケーブルで 1m 以内に設置 (2023/01/20)
- Windows10 フォントのインストール方法/エディタの設定 ( メモ帳/EmEditor/秀丸エディタ ) (2022/10/28)
- Win10 パソコン初心者でもドライバを簡単に削除可能な Device Cleanup Tool (2022/10/20)
- Win10 RAMディスクを使用でエディタがランダムフリーズ ( 固まる ) 場合の改善 (2022/05/29)
- Win10 ランダムフリーズ dwm.exe の過負荷/デュアルモニタが原因か (2022/04/15)
- Win10 タスクバーに表示している同名アプリのアイコンをまとめずに個別表示する (2021/11/16)
- SimpleWallでWindowsアップデートやSkype/Bing/Live/Outlook に繋がらない場合の改善 (2021/05/28)
- Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更 (2021/05/19)
- Win10 フリーズ/ブルースクリーン発生後からスリープ/休止の復帰に失敗の改善 (2020/11/12)