Firefox v89.0 で変化したスクロールバーの色の変更方法 ( 背景色/バー自体 )
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
Firefox v89.0 にてデザインが刷新されまして使用しているテーマによりスクロールバー ( scrollbar ) の色が
白系になりまぶしい場合があるので変更方法を。
主にアドオンを使用しての変更になります。
ブログネタ。
【 目次へ戻る 】
簡単 アドオンを入れて色の設定
パソコンに詳しくない人向けに簡単な方法はこちらを。アドオンを入れ色の設定をするだけ。
Custom Scrollbars
英語ではありますが、設定画面を開き
Use custom colors を YES を選択 ( これをしないと下の設定が出ない )
Scrollbar thumb color と ( バーの背景 #8c8c8cff ) すぐ下の
Scrollbar track color を ( バーの掴む部分 #aaaaaaff ) 変更。

括弧内の数値は、私が設定した灰色の数値です。
円の部分をクリックすると色が変化する。
他のカラーピッカーなど ( 色を取得するもの ) は
6桁なのに #8c8c8c 最後尾に ff が追加されて?の人が
いるかと思いますが特に気にしなくて大丈夫です。
最後に一番下の Save を押して設定終了。
アドオンの設定画面などは変化しないので
通常のホームページで確認をば。
【 目次へ戻る 】
Stylus アドオンを使う
方法はもう一つあり Stylus というアドオンを入れていればScrollbar ( スクロールバー ) の部分の CSS を書き換えれば解決。
※注意としましては観覧サイト側のスクロールバーの色が
変更できるようなサイトは色設定の指定箇所が変化するので
個別に対応する文字を調べて追加しなくてはならない。
Youtube の様にテーマがサイトで選べるような所は効かない。
どうしてもという理由がなければ以下の方がオススメ。
簡単 アドオンを入れて色の設定
Stylus
Stylus の設定にて 新スタイルを作成

名前を入れて ( 任意 )
右のコードに以下を入れる。
*{ scrollbar-color: #8C8C8C #AAAAAA;
}
色を #8C8C8C ( バーの背景色 ) 、
#AAAAAA; ( バーの掴む部分 ) に変更の設定です。
保存を押す。

Stylus の設定の有効無効で色が変更されます。
無効。

有効。

【 目次へ戻る 】
スクロールバーの色が変化しない
この設定を終えて、画像をキャプチャーするのにv89.0 の 設定まっさらの Firefox を用意したら
上の事柄はできないようで。
どこかの設定が原因かなと調べたら
設定 → 一般 → 言語と外観 → 配色設定 の
ウェブページが指定した配色を選択した配色で上書きする
これが 上書きしない に設定していないと色が反映されない。

おすすめリンク
・Amazon関連リンク
・Firefox 新規タブや読み込み中の背景色をまぶしくない色に変更・Firefoxで新しいタブを任意のページで開く ( MouseGestureL.ahk 使用 )
・【2022~2023年版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン
・MouseGestureL.ahk Shift+ホイールでタブ自体を移動 Firefox Vivaldi
・Firefox v83.0 アドレスバーが拡大したのを元に戻す
・Win10 FirefoxでVPN接続時のみ速度が劇遅/通信が詰まる の解決方法
・Firefox Vivaldi Chrome ブックマークをHTMLで書き Dropbox / Googleドライブで共有
・【2021年版】 同じバージョンの Firefox Portable を別名で起動する方法 v84.0.2~
・秀丸エディタでブログを書き Firefox で内容を確認するマクロと設定 ( 同じ位置に表示 )
・Firefox v89.0/v91.0 にて変更されたデザイン/タブが丸くなるを元に戻す。
・Firefox v92.0 Firefox Color アドオン環境でURLバー、検索バーの枠が表示されない
・Google / Yahoo の検索結果に除外ワードを付加して素早く再検索 Firefox / Edge / Chrome / Vivaldi
・Firefox テーマ ( 外見 ) を変更するアドオン
「 Firefox Color 」( URL・検索蘭の色も変更可 )
・Firefox stylish (Stylus) アドオンで
まぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS その2
・Firefox Portable 動作軽快/日本語化/シークレット・キャッシュ設定など。
・Firefox ツールバーのアイコンから検索サイトを簡単に切り替えるアドオン Classical Search Bar
・Firefox v96.0.1 URLバー ( アドレスバー ) / 検索バー の
横幅を変更する userChrome.css
・Firefox v91~ HTTPサイトでダウンロード元ファイルが読み取れないの改善
・Firefox / Edge / Chrome ブックマークから指定のアプリを開く ( URIスキーム機能 )
・Firefox v98.0 ファイルをダウンロードすると
アイコンが展開するを止める ( ダウンロードパネル )
・Firefox v98.0 タブを切り替え/F5キーを押した直後に
OS を巻き込んでフリーズの改善
・Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する
Firefox Chrome Edge Vivaldi
・Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善
・Win11 Firefox v108 ~ の縦スクロールバー ( 横も含む ) を元に戻す/太くする
- 関連記事
-
- 2023/03 パソコン版ツイッターで検索やトレンドが 「申し訳ありません。問題が発生しました。」 (2023/03/23)
- Firefox 装飾キーとマウスホイール回転の動作を変更 ( Alt / Ctrl / Shift / Win キー ) (2023/01/19)
- Firefox SwitchyOmega でVPN接続が詰まる/パケロス的に読み込まないの改善 (2022/10/03)
- Firefox v105 ツイッターなどのページでスクロールが引っかかるを改善 (2022/09/26)
- パソコン版ツイッター投稿画面の 全員 ( オーディエンス ) の表示を消す Firefox Chrome Vivaldi Edge (2022/06/17)
- Clipboard History でブラウザの検索文字に素早く除外文字を挿入する Firefox Chrome Edge Vivaldi (2022/06/08)
- 同じバージョンの Firefox Portable を別名で多重起動する方法 v99.0~ (2022/04/11)
- サブブラウザとして一時的に使うと便利なポータブルブラウザ Chrome/Edge/Firefox/Vivaldi (2022/04/05)
- Firefox v98.0 タブを切り替え/F5キーを押した直後に OS を巻き込んでフリーズの改善 (2022/03/23)
- Firefox v98.0 ファイルをダウンロードするとアイコンが展開するを止める ( ダウンロードパネル ) (2022/03/14)