特定のアプリを起動/再起動/強制終了するバッチファイル 21文字以上に対応
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
Windows のアプリでとても便利なのであるがアプリを起動、再起動、終了がすぐ出来ないものがあります。
常駐させるもの、常に起動しているものが多い。
( 終了させる意味があまりないというアプリ )
そこでバッチファイルなどで数字を押したら
起動、再起動、強制終了を行うでありますが
ファイル名が長いと ( 21文字以上 ) 、起動確認の
tasklist の結果が途切れてしまう。
解決するためのバッチファイルを作ったので置いておきます。
宜しければどうぞ。
【 目次へ戻る 】
バッチファイルのダウンロード
それでは指定したアプリの起動、再起動、強制終了を行うバッチファイルの入手は以下にて。
app_restart_kill_bat v1.01 ( 2021/08/26 )
MD5:739F0EBA6D54D4D962FD3D0E7A1A0B7F
バッチファイルをメモ帳へドラッグして
書き換える範囲を書き換えて保存し実行。
実行すると黒い画面 ( cmd.exe / コマンドプロンプト ) にて
表示され、キーボードの数値にて選択。

注意としましては、強制終了と再起動は
保存していないデータは消えますし、アプリの設定が消える場合があります。
これは強制終了時にファイルを保存するアプリだと
タイミング悪くファイルが壊れる、消える場合があるであります。
Win7 の頃にはほぼ起きなく Win10 で起きるので OS の軽快動作の支障?という。
*** ご注意 ***
ブログに書いてあることやブログで配布しているファイルを使用する場合は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
ブログに書いてあること、ブログで配布しているファイルを使用して発生した
すべての事柄において責任を負いません。
これに同意をいただけない方へのご使用は許可いたしかねます。
【 目次へ戻る 】
参考にしたソース元
コマンドプロンプト ( cmd.exe ) にて21文字以上の名前がついたアプリ名を
tasklist で見てみると、ファイル名が欠けていて
うまく検出できないよう。
以下のページのソースを組み込んでうまくいったので。
CSV フォーマットを使用しました。
windows - Process names over 21 characters not detected
supported by TaskList - Stack Overflow
------
というわけで、バッチファイルで
起動、再起動、強制終了を行うでした。
tasklist で指定するところで
テストしていたアプリ名がちょうど 21文字 以上で
??となりましたが、ネットの有能さんの方々のおかげで解決しました。
感謝感激雨あられ。
こういう物は、アレッ?動かないぞ?とならないと
気づかない物なので、困惑する。
それでは、皆様が快適にバッチファイルを動かせるようにと
お祈りをいたしまして、これにて終了です。
以上。
おすすめリンク
・Amazon関連リンク
・windows - Process names over 21 characters not detectedsupported by TaskList - Stack Overflow
・バッチファイルを ( コマンドプロンプト/cmd.exe ) 最小化/最大化/通常サイズで起動
・現在開いているフォルダでコマンドプロンプトを呼び出す/カレントディレクトリ移動不要
・バッチファイルへドラッグすると日時を付加してバックアップフォルダへコピー
・RAR.exe/WinRAR.exe でバッチファイルを実行ファイル形式にする方法
・バッチファイルへファイルをドラッグすると拡張子で分別しコピー/移動 ( 自動リネーム付き )
・ドラッグしたファイルをコピー先に存在する物のみ上書きするバッチファイル
・テキストに記載したバッチファイル命令を実行する/実行しないの選択が可能なバッチファイル
・Win10 ネットワークの状態 ( アダプタ ) が有効/無効かの確認と切り替えをするバッチファイル
・指定年度の1年分の日付テキストファイル ( 毎日/366個 ) を出力するバッチファイル
・バッチファイル choice や set /P でキーボードで選択や文字入力したらウィンドウを最小化する
- 関連記事
-
- Win10/Win11 指定フォルダ内にある今日の日付フォルダを開くバッチファイル (2023/06/23)
- SSD の書き込みを減らすために HDD のフォルダをシンボリックリンク設定し呼び出す。 (2023/05/08)
- 秀丸エディタ 正規表現で文字を検索し、指定範囲の文字を同期/置換するマクロ (2022/11/22)
- VeraCrypt 日本語化/使用方法/コンテナのマウント/アンマウントをバッチファイルで行う (2022/09/23)
- バッチファイル choice や set /P でキーボードで選択や文字入力したらウィンドウを最小化する (2022/08/05)
- 指定年度の1年分の日付テキストファイル ( 毎日/366個 ) を出力するバッチファイル (2022/06/25)
- バッチファイルに文字を渡すと指定ブラウザ・検索サイトで渡した文字を検索する (2022/05/21)
- 秀丸エディタ 作業中テキストのファイル名と行数を記載したバッチを作成し実行で指定行へ (2022/05/12)
- Win10 ネットワークの状態 ( アダプタ ) が有効/無効かの確認と切り替えをするバッチファイル (2022/04/29)
- テキストに記載したバッチファイル命令を実行する/実行しないの選択が可能なバッチファイル (2022/04/25)