Win10 タスクバーに表示している同名アプリのアイコンをまとめずに個別表示する
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
はじめに
Win10 にて同名アプリを複数起動するとタスクバーのアプリなアイコンがひとまとめになってしまう。
似たような画面だと一見判別しづらく
切り替えるが面倒と感じたので
アプリ1つに対してタスクバーのアプリアイコンを1つずつに
表示できるようなのでブログネタ。
個人的に作ったバッチファイルを置いておきます。
画像は Firefox を2個起動した例です。
通常はこのタスクバー。

この記事の設定をするとアプリの表示がまとまらない。

【 目次へ戻る 】
バッチファイルで書き換え
Win10 のタスクバー上で、同名アプリを複数起動した場合に1つにまとめるではなく、個々で1つ1つ分かれるようにするの
設定を行うバッチファイルは以下にて。
Taskbar_Individual_icons v1.00 ( 2021/11/16 )
MD5:EB6EBF3EFA1FCD8B31CB553D401EB5CE
Taskbar_Individual_icons.bat を実行して
タスクバーのアプリアイコンを分別表示するならキーボードの1を
デフォルトに戻すなら3を押すだけです。


キーボードを押すと自動で該当レジストリ位置を書き換えます。
反映は Win10 からログアウトするかパソコンの再起動より。
書き換え後はこの様になります。

*** ご注意 ***
ブログに書いてあることや
ブログで配布しているファイルを使用する場合は
自己責任にてお願いいたします。
このブログの管理者 気ままさん は
ブログに書いてあること、ブログで配布している
ファイルを使用して発生した
すべての事柄において責任を負いません。
これに同意をいただけない方へのご使用は許可いたしかねます。
【 目次へ戻る 】
書き換えるレジストリの位置
上のバッチファイルは特定箇所のレジストリをバッチファイルにて書き換えております。
以下をレジストリエディタ ( regedit.exe ) で
手動にて書き換えるかメモ帳に貼り付け
拡張子を .reg で保存すれば同じ動作に。
※レジストリエディタ、ファイルで書き換える場合
コピペミスや作業箇所の間違えなどでミスをすると
Windows が不安定、最悪起動しなくなります
------
有効に
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer] "NoTaskGrouping"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer] "NoTaskGrouping"=dword:00000001
------
無効に ( OS デフォルト / 上で書き込んだ箇所を消す )
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer] "NoTaskGrouping"=- [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer] "NoTaskGrouping"=-
書き換え後は、同じく Win10 のログアウトか再起動が必要。
------
とまあ、こんな感じで
タスクバーの同名アプリを複数起動し表示する場合
アイコンをまとめない設定でした。
ちなみに Win11 で試してみたところ動作しなかったのでご注意。
( 新しく搭載されたタスクバーの方では不可でした
アプリなどで Win10 の外見に戻せば可能かも? )
それでは、皆様のタスクバーが見やすくなるようにと
お願いを致しまして、これにて終了です。
以上。
おすすめリンク
・Amazon- 関連記事
-
- Windows をスリープ/休止から復帰でアプリが強制終了/フリーズの改善 (2023/02/25)
- Win10 無線キーボード/マウスが安定しない場合 レシーバーを延長ケーブルで 1m 以内に設置 (2023/01/20)
- Windows10 フォントのインストール方法/エディタの設定 ( メモ帳/EmEditor/秀丸エディタ ) (2022/10/28)
- Win10 パソコン初心者でもドライバを簡単に削除可能な Device Cleanup Tool (2022/10/20)
- Win10 RAMディスクを使用でエディタがランダムフリーズ ( 固まる ) 場合の改善 (2022/05/29)
- Win10 ランダムフリーズ dwm.exe の過負荷/デュアルモニタが原因か (2022/04/15)
- Win10 タスクバーに表示している同名アプリのアイコンをまとめずに個別表示する (2021/11/16)
- SimpleWallでWindowsアップデートやSkype/Bing/Live/Outlook に繋がらない場合の改善 (2021/05/28)
- Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更 (2021/05/19)
- Win10 フリーズ/ブルースクリーン発生後からスリープ/休止の復帰に失敗の改善 (2020/11/12)